普段底抜けに明るい人間からネガティブな相談されたらどう思いますか? 私はど…

回答6 + お礼3 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 13:28(更新日時)

普段底抜けに明るい人間からネガティブな相談されたらどう思いますか?

私はどんなときも超明るく振る舞っています。
でも悩みがないわけではなく。
死にたい気持ちが消えません。

こんな人間から死にたいと言われたり、もしくは何も言われず死なれたらどう思いますか?

タグ

No.4058736 24/05/26 10:46(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/26 10:50
匿名さん1 

自分に対応できるような内容なら相談に乗りますが、死にたいと言われてしまったら一度病院に行ってみなと勧めます。

カウンセリングとか受けたら重荷が軽くなるかもしれません。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/26 10:57
匿名さん2 

強めにハグしてあげたい

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/26 10:59
通りすがりさん3 

普段明るかろうが暗かろうが、死にたい系の相談は基本めんどくさいです。

もちろん関係性次第では親身になって話しを聞きますし、浅い関係性でも相談されれば無碍に断りはしません。

何も言わずに死なれる?それも関係性次第。深く関わりがあれば、何かしら力になれなかったのかなとは自問しますし心を痛めます。

関わりが薄ければそこまで気にしません。何かあったんだなくらい。邪推すればキリがありませんからね。

淡い希死念慮(自死願望ではない)は私も子どもの頃から持ち合わせていますので、生きる自由があるのなら死ぬ自由もあると思ってます。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/26 11:03
お礼

>> 1 自分に対応できるような内容なら相談に乗りますが、死にたいと言われてしまったら一度病院に行ってみなと勧めます。 カウンセリングとか受けた… レスありがとうございます。
病院に行ったほうがいいんですかね。
カウンセリングもいいのかもですね。

No.5 24/05/26 11:04
お礼

>> 2 強めにハグしてあげたい レスありがとうございます。
残念ながら、ハグできるような関係性の人はいないんですよね。
上下関係で成り立っているので。

No.6 24/05/26 11:06
お礼

>> 3 普段明るかろうが暗かろうが、死にたい系の相談は基本めんどくさいです。 もちろん関係性次第では親身になって話しを聞きますし、浅い関係性で… レスありがとうございます。
死にたい系の相談は基本めんどくさいですか。
関わりが薄ければ、何も言わずに死んでも何かあったんだろうな程度なんですね。

No.7 24/05/26 12:06
匿名さん7 

カウンセラーに相談しましょう。
明るいキャラを演じてる時点で
人に頼るタイプではないし、
フツーの人には、
対応できませんよ。
で、暗い話をしたら
依存してしまいますから。
死ぬまで思っているならね。
一回だけで終わらないしね。
楽しい人だと思ってたのに、
暗い話しかしないってなりますよ。
友人がなんでも聞いてくれるなんて
幻想です。

No.8 24/05/26 12:21
匿名さん8 

底抜けに明るく振るうのを止めたら?

No.9 24/05/26 13:28
匿名さん9 

それは心配しますよ。一緒に病院に連れて行きます。わたしも精神科に通院しているので、引っ張っていきます。ひとりじゃ病院は怖いかも知れないけど、誰かと一緒に行けば少しは怖さも和らぎますからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧