美容院行くのに耳の皮めくれてて汚い状態だと店員に迷惑になり、行ってはダメですか?

回答5 + お礼0 HIT数 105 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 11:52(更新日時)

美容院行くのに耳の皮めくれてて汚い状態だと店員に迷惑になり、行ってはダメですか?

タグ

No.4058755 24/05/26 11:38(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/26 11:40
匿名さん1 

いいと思いますよ。

No.2 24/05/26 11:42
匿名さん2 

髪の毛洗った時に、
耳を履きますしね。
シラミがいても、
堂々とくる人もいるらしいです。
お金を払うのに、
気にしなくてもいいのでは?
不潔なら問題だけど。

No.3 24/05/26 11:46
匿名さん3 

美容師さんが整えるのは髪の毛だし良いんじゃない
気になるなら耳につけるビニールのカバーしていって痛くはないけど皮めくれてるので拭くのはこのうえから軽くで良いですって言う

No.4 24/05/26 11:47
匿名さん4 

化膿はしていませんか?
もし、しているなら、治るまで美容院にはいかない方がいいと思います。化膿している傷にばい菌が入る可能性があるし、美容師になんらかの病原菌を移す事にもなりかねません。
化膿していないのでしたら、美容師に耳の状態を話し、気をつけながら施術して頂ければよろしいかと思います。。。

No.5 24/05/26 11:52
匿名さん5 

耳の皮がむけやすい皮膚病かな?
良い美容師さんなら理由を話せば
わかってくれると思うよ。感染する皮膚病なら
耳治るまで 行かないほうが良いと思う 美容師さんの手にうつったら大変な事になる。
染める時に耳にキャップみたいなのしてくれたりするから気になるならカット時も耳キャップつけてもらってカットしてもらうとか良いかも!

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧