注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

今の生活が夫との時間が長過ぎて辛い。 朝5時、飲食業の私は起床。夫も起きて…

回答3 + お礼3 HIT数 125 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 17:43(更新日時)

今の生活が夫との時間が長過ぎて辛い。

朝5時、飲食業の私は起床。夫も起きて眠気覚ましにバス停まで一緒に歩く。
退勤後夕食用の材料を買って帰宅後調理。その後寝るまで夫と一緒。

久しぶりに平日休みになったので一人の時間が出来るぞヒャッホウ!してたら、夫が「うん、僕もその日休み取ったから一緒に過ごせるよ!」

多分普段長期出張や単身赴任で家を開ける事が多いから、一緒に過ごせる時間は目一杯一緒にいようね!みたいな感じ。
夫の事は間違っても嫌いじゃない。でも赴任先に帰ってくれるとほっとする自分がいる。

タグ

No.4058909 24/05/26 15:06(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/26 15:07
匿名さん1 

え?夫婦だから一緒にいるの当たり前と思うけど。それじゃただの軟化同居人でもなくなんか違う。
温度差あるのなら離婚すればいいと思います

No.2 24/05/26 15:09
匿名さん2 

私も一人の時間が好きすぎて主さんと同じ。
過去の結婚で夫が夜勤、私が日勤してたら
「すれ違い生活に耐えられない」と言われて夜勤やめて日勤になった。
私は一人の時間ないと無理だから遅番にした。
そしたら離婚になった(笑)

No.3 24/05/26 15:53
お礼

>> 1 え?夫婦だから一緒にいるの当たり前と思うけど。それじゃただの軟化同居人でもなくなんか違う。 温度差あるのなら離婚すればいいと思います 多分早番が続くと自分一人だけの時間が無さすぎてきついんだと思う…

あとこれ言ったら絶対怒られるけど、夫がいない時は生活費は折半なのに一人暮らしのように過ごせるから最高!ヒャッホーウ!なので余計に一緒の時間が辛い。

No.4 24/05/26 15:56
お礼

>> 2 私も一人の時間が好きすぎて主さんと同じ。 過去の結婚で夫が夜勤、私が日勤してたら 「すれ違い生活に耐えられない」と言われて夜勤やめて日勤… 早番だと家の中の事が出来ないのもちょっときついんですよね…
遅番だと出勤前の時間に掃除洗濯済ませて余裕のある日はジムへ、一汗流した後に夫の夕食兼私の昼食を用意して出勤。帰ったら寝るだけみたいな。

今は家の中が雑然としている事にも、運動せず夫と同じ物を食べているのでぽっちゃりしている事にも、そして夫との時間が長すぎる事にちょっと疲れています…

No.5 24/05/26 16:05
匿名さん5 

お世話係になってるからじゃないですかね
家でも旦那さんのお世話という労働をしている感じ
平日の休みは、今日はお世話なしよ!ヒャッホー!なんですよきっと

No.6 24/05/26 17:43
お礼

>> 5 それだあああああああ!

まさにしっくりする感じです、お世話係。
平日休みはまさに今日こそ本当のオフだああああって思ったのに、僕もその日お休みだよって言われて……えぇ……ってなる感じ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧