将来我が子に感謝されず親孝行されないとしたら、子育てしてますか? 育てなかった…

回答4 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 16:13(更新日時)

将来我が子に感謝されず親孝行されないとしたら、子育てしてますか?
育てなかったり手抜きしてますか?

タグ

No.4058949 24/05/26 15:42(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/26 15:47
匿名さん1 

我が子に感謝されることを目指して子育てしたら、結局恨まれそうな気がします
あなたのためよって言ってやるイメージ
家族全体のしあわせ目指すほうがいいかと
いくら子供に良さそうでも親がめちゃくちゃしんどそうだったら子供もつらいですよ

No.2 24/05/26 15:48
匿名さん2 

今を生きてる私たちは未来のこと無駄に考えても杞憂に終わる可能性の方が高いんだから変に「もし~だったら」みたいなことは極力考えずに全身全霊で子育てする。

そもそも親孝行は親が強制するものじゃないから大きくなった時になにか小さいことでもしてくれたらすごく嬉しいなくらいの感覚で過ごすかもしれない

No.3 24/05/26 16:10
匿名さん3 ( ♀ )

育てている今、幸せを貰っているから、特別感謝されなくても大丈夫だと思う。

でも将来子供を頼りにしたくないから、老後の資金を取り崩してまで子供の教育に投入はできないかな、とは思う。

No.4 24/05/26 16:13
匿名さん4 

手抜きを悪みたいに言わないでー
上手に手を抜きながらやらないと仕事と子育てなんて両立できないよ?
あと、子供って損得勘定で育てるものか???どうかしてる

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧