注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝

蛙化現象を"冷める"の意味として使うことに対して「言葉は変化…

回答3 + お礼0 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 17:03(更新日時)

蛙化現象を"冷める"の意味として使うことに対して「言葉は変化していくもの!」って言う人がいるけど元の蛙化現象に置き換わる言葉ってあるんですか?
"片思いが両思いになったら冷めた"みたいな結構ピンポイントな意味だったと思うけど

タグ

No.4059008 24/05/26 16:31(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/26 16:47
匿名さん1 

もともとは
好きだった相手に好意を持たれた途端、嫌悪感を抱いてしまう現象

Z世代では
交際相手などの嫌な面を見て幻滅する

このように2020年頃から使用用途が変化しているとみられているようです。
そもそもの蛙化現象も、学術的に検討されたものではありません。
こちらもネット用語のようなものです。

本来の意味に置き換わる言葉としては、きちんとした日本語で「嫌悪感を抱いた」でいいんじゃないでしょうか。
それっぽく蛙化現象と言ってますが、結局のところ生理的嫌悪感です。
綺麗な面しか見ていないことで、現実と向き合ったら嫌悪感を抱いたとなっているのに本人が気付いていないだけかもしれません。
医学的にも心理学的にも検討をされていない現象なので、時代と共に意味が変わっても…あまり意味の無い言葉だと思いますよ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/26 16:53
匿名さん2 

カエルだって恋をして子孫を残すしカエルに失礼なような。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/26 17:03
匿名さん2 

草食系って言葉にもにてますね。草食動物だって普通に繁殖活動してるのにって意見があって納得しました。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧