悩んでいます。 芸大生です。卒制をしています。友人と二人でしているのですが、や…

回答1 + お礼0 HIT数 63 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 17:57(更新日時)

悩んでいます。
芸大生です。卒制をしています。友人と二人でしているのですが、やりたい雰囲気がまったく別で、意見が、合わず辛いです。

私は、やりたい雰囲気があって、やりたい世界観が強すぎます。去年も、一緒にしたのですが、私が、やりたいようにけっこうやっていました。だから、資金もカメラも全部自分で出しました。

友達として、とても好きで、一緒にいて楽しいです。だけど、制作となると、どうも違うのです。妥協しなくてはいけないとは思うのですが、正直、卒制で、芸大最後の制作。妥協ができず悩んでます。

一緒にする前に、私とやりたい世界観と違うけど、ほんとに一緒にして大丈夫?と何度か聞きました。

私の友人は、センスはすごくあるし、器用なので正直、私よりもなにをするにも、上手です。
ただ、やりたい雰囲気が、ほんとに違うのです‥

卒制と並行して、自分で作ろうか迷ってますが、もう一つ実家で一人、やりたい映像制作があるのと、就職活動でほんとに、忙しく、卒制を自分のやりたいようにやることが諦めきれません。

しかし、互いに一人でやろうと言うと、相手が気分を害すると思うので、言いにくいです。
どうするべきか、わかりません。


友達のことは失いたくないし、でも、自分のやりたいことが妥協できません。

タグ

No.4059070 24/05/26 17:41(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/26 17:57
匿名さん1 

別にペアになってしなくちゃいけないとかじゃないなら「1人でしたい」と言った方がいいと思います。

実際の仕事の現場で考えると
(主さんが組織で働く場合)
誰かと話し合って妥協しあってとなるでしょうから良い練習となるとは思いますが、

どう考えても方向性が違うなら

勇気を持って1人でしたいと伝えて欲しいと思います。中途半端になったら悲しい。

というか、以前は主さんがお金を全部出したという事ですがお友達はその辺の期待もあるんじゃないでしょうか?嫌な事書いて申し訳ないのですが…

私も芸術系なので、
悔いのないように思いっきり最後に自分の表現を出し切って欲しいなと感じました。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧