注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

今年39になるのですが転職は絶望でしょうか…現在倉庫内作業の契約社員で13.4万…

回答5 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 20:49(更新日時)

今年39になるのですが転職は絶望でしょうか…現在倉庫内作業の契約社員で13.4万くらいの給料です 将来性の面も不安で貯金もあまりできず、正社員登用もありません

タグ

No.4059087 24/05/26 17:57(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/26 18:10
匿名さん1 

何でみんな年齢で転職を悩むんだろう…
そりゃ、若いに越したことはないし、自分の思うような仕事は見つけづらいと思うけど、さがしてみなきゃわかんないのに。
ちなみに自分は50代後半で転職したけどちゃんと社員として就職出来たよ。

No.2 24/05/26 18:19
匿名さん2 

今のままでは難しいと思います。
まず大事なのは、転職してどういうことがしたいかどうかだと思います。
それがないのに転職は難しいでしょうね。若ければ若さだけで採用してくれるところはあるかもしれませんけどね。

No.3 24/05/26 18:20
経験者さん3 

今の倉庫内でスキルアップした方が将来良いと思います
まず 面接迄到達するのに、心折れますよ
倉庫内でしたら、ロジスティックオペレーション3級からが、評価にもつながりやすいです
公的な資格ですから

No.4 24/05/26 19:08
匿名さん4 

次の就職先を決めてからだよ。辞めるのはね!

興味を広げて、なにか資格取ったらどうですか?

No.5 24/05/26 20:49
匿名さん5 

質問者様が男が、女かにもよるけど、俺も39歳で転職したよ。しかも最近受かった!
38歳から39歳の一年間で4回全て正社員で転職したけど、受からないことはないですよ。
その職種にあった、スキルがあるとかだと有利です。

未経験だと厳しいかもですが、こっちは同職種に応募しまくり、書類選考も10社受けて9社採用。面接は、今の1社を含め、全て内定しましたが、辞退しました。
もう自分でもプロ級になりましたね。(笑)

面接は慣れれば落ちることはないです。

まだまだチャンスはあります。諦めずに頑張って下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧