他人に興味がないってだめなことなの…? てかそもそも他人に興味を持つってどうい…

回答3 + お礼0 HIT数 117 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 18:53(更新日時)

他人に興味がないってだめなことなの…?
てかそもそも他人に興味を持つってどういうこと…?
友達になりたいとか何してんのかなとかそういうこと??

No.4059093 24/05/26 18:06(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/26 18:41
匿名さん1 

あなたがどういう生活してるのかは知らないけど
他者とか社会の働きかけがあって生きている実感というものを認識できるよね
極端いうと引きこもりでもゲームとかネットとかYouTubeのコンテンツとかをみて
るだけで外との関わりを遮断してても間接的にはAIやオンラインユーザーとの関わりから
生きている実感を求めていると思うよ

No.2 24/05/26 18:48
匿名さん2 

過去の人間に興味なくてもいいと思う。
けれど、一緒に働いている人に対して考えた方がいい。
この人の言動や様子を見て気を使うためには
必要だと思う。

No.3 24/05/26 18:53
匿名さん3 

私も他人には興味無いですよ。
リアルでは他人と関わることないです。買い物行っても話しないし必要なら事務的な会話だけするし。
YouTubeは見るけど、他のSNSは見ないLINEすらやらない。ついでに言えばテレビも無い。

でも何の支障も無い。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧