日本人であることが恥だと思うようになってきた。 今まで、日本に生まれて良か…

回答11 + お礼8 HIT数 479 あ+ あ-

匿名さん
24/05/28 00:38(更新日時)

日本人であることが恥だと思うようになってきた。

今まで、日本に生まれて良かった、と思っていたけど、
大人になって、分かった。
どの国からも、日本人、日本という国は見下されてて、なめられていることを。

日本に生まれて、つらい。
アメリカに生まれたかった

タグ

No.4059205 24/05/26 20:26(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/26 20:28
匿名さん1 

最後の1文がおかしいぞ

  • << 8 訂正まだですか? 期待してますよ。 おーい。

No.2 24/05/26 20:31
お礼

>> 1 訂正お願いします。

No.3 24/05/26 20:32
匿名さん3 

で?
アメリカのほうが実力主義、置いてかれたらもっと大変だよ

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/26 20:32
匿名さん4 

いまのアメリカの現状なにも知らなそう無知って怖い

No.5 24/05/26 20:35
お礼

>> 3 で? アメリカのほうが実力主義、置いてかれたらもっと大変だよ ここのサイトでもTwitterでも、外国人から日本人嫌いとか、市ねとか色々言われていて、あぁ、外国人からは日本人嫌われてるんだ、と思ってつらくなります

No.6 24/05/26 20:36
匿名さん3 

自分は変えられないので、好きな場所で子を産み育てればいいと思う。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.7 24/05/26 20:39
お礼

>> 4 いまのアメリカの現状なにも知らなそう無知って怖い 残念ながら、知ってます。
知ってるうえでこう思っています。
アメリカがいいと言っただけで何も知らない、無知と判断するその思考回路のほうが怖い。
あなたは日本の現状も知らなそうですね

No.8 24/05/26 20:41
お礼

>> 1 最後の1文がおかしいぞ 訂正まだですか?
期待してますよ。
おーい。

No.9 24/05/26 20:47
匿名さん1 

アメリカの犬なんだから惨めなのは理解出来るが、アメリカに憧れるのは20〜30年遅いと思う
もうそんな時代じゃないのだよ

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.10 24/05/26 20:48
お礼

>> 9 ありがとうございます。

No.11 24/05/26 20:50
通りすがりさん11 

韓国籍の人…?
もしかしてミクルに日本人◯ね。
とか書いてる人だったりして…

No.12 24/05/26 20:52
お礼

>> 11 あの人、韓国人だったんですか?
私も全てのスレ通報しましたよ。
全部消えたので今頃バンになっているのでは?

No.13 24/05/26 20:55
匿名さん13 

おじさん以上になると 日本人でよかったと 思う

No.14 24/05/26 20:59
お礼

>> 13 私もおばさんですよ。

No.15 24/05/26 21:03
匿名さん15 

海外赴任が多い仕事をしている者です。

スレ主様の主観に物申すつもりではないのですが、私の経験上では日本人は反日教育されている国以外はどの国でも尊重されますよ。

以前この掲示板でも書いた事はありますが、どの国に行っても"赤いパスポート"の効果はとてつもなく大きく…。
私は常に、長年に渡り海外で信頼を築いて来た日本の先人の方々に感謝するとともに、私自身もその信頼を損なってはならないと姿勢を正す思いです。

「大人になって分かった」とスレ主様は仰っていますが、どこで何が分かったのでしょうか?

まさかとは思いますが、日本にいてパソコンやスマホで、ネットという偏った情報のみでそれを感じただけではないでしょうか。

ネットの世界では人の目に触れる情報はとても偏っています。
例えば、日本人を友好的に思っている人達と、そう思っていない人達がネットの中で同じ比率になる事は絶対にあり得ません。
友好的な人達はわざわざネットに書き込む事はなく、そうではない人達は躍起になって揚げ足を取ります。

日本人が嫌いだというネットの書き込みは、そんな極一部の人達だらけであり、現実の比率とは掛け離れたものです。

もしスレ主様が世界を回って、いろんな国に実際に行かれたならば、その様な仰りようには絶対にならないでしょう。

どこの国でも日本人は尊重されます。
先に申した通り、"日本の赤いパスポート"はイミグレでも簡単な審査でほぼ素通り出来るほどの信頼があります。
ふてぶてしい態度の係員が赤いパスポートを出した瞬間に、笑顔になって「ようこそ!」と歓迎してくれる姿を、私は何度見て来たことでしょうか。

そんな事があるのは世界でも唯一、日本だけです。

それくらい世界から日本という国と、そこに住まう人達は尊重されているのです。
仕事でも民族性でも、日本人は尊重されます。

仕事でもなく、各国を旅しただけでも、それは容易に感じる事は出来るでしょう。
欧米では「ジャパニーズ!?」と問われ、中東でも「ヤバーニ!?」と問われ、「イエス」と返答したら握手を求められる事が多いです。
それが日本という国なのです。

日本人を嫌う人達は勿論いますが、友好的に見ている人達と比べたら完全に少数派です。
それがネットという非現実な世界では、如何にも多数派に見えてしまうだけです。

それだけは確かな事です。

  • 共感5
  • ありがとうが届きました

No.16 24/05/26 21:10
お礼

>> 15 素晴らしい回答、ありがとうございます。
気持ちが落ち着きました。
こんなつまらぬスレに丁寧に回答してくださって。あなたが幸せになることをお祈りします。感謝しかありません。

No.17 24/05/26 21:15
匿名さん17 

集団への属性でしか自分の価値を認められないのか。

No.18 24/05/28 00:33
匿名さん18 ( 30代 ♂ )

個人的には日本人である事を誇りに思っています。

美しい四季があり、和食と言う世界に通用する独自の食文化があり、勤勉で真面目で、和を重んじる国民性で、盆栽や浮世絵、俳句や短歌、花見や初詣には侘び寂びや風流、自然や動物を神と敬う神道の敬意を感じられ、ゴジラをはじめワンピースやマリオのような世界が評価するアニメやゲームといったサブカルチャーの強みがあります。

もう単純に目茶苦茶日本が好きです。

No.19 24/05/28 00:38
匿名さん19 

アメクソ合臭国のブランドに憧れてるだけで中身なんてどうでもいいんだろう?
デカイ糞に群がるハエ共の仲間になりたいなんて恥でしょ

核落として一緒に喜んでやれば受け入れてくれるかもな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧