29歳の年中の子供がひとりいるシングルマザーです。 通っている園は保育園な…

回答4 + お礼0 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 00:18(更新日時)

29歳の年中の子供がひとりいるシングルマザーです。

通っている園は保育園なのですが
親子参加型の行事が多いです。

自分たちの好き勝手に離婚しましたが
やっぱり夫婦揃っている家庭ばかりなので
見るとつらいです。

再婚は知らない男がパパになるのは子供が可哀想なので絶対したくないし
彼氏がほしいわけでもありません。

No.4059227 24/05/26 20:46(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/26 21:01
匿名さん1 

主さんの親御さんや兄弟姉妹がお近くにいれば、参加してもらうとかはどうですか?単純に人数がいるだけでも気持ちは全然違いますよ。

No.2 24/05/26 21:56
匿名さん2 

別れて浅いのでしょうか?
ウチは堂々としてるし運動会・入学式・卒業式など一人参加。
休日も親子でわんさかなところにも行きます!
昔は同じくGWとかつらかった。。
外食すらつらかった。。
今では子供と一緒に楽しんでいるし再婚してまた主婦になるのはうんざり。。
ひとりで大変なときもあるけど、自分がこんなふうになるとは思いませんでした。
シングル歴は6年くらい。
離婚してすぐは地獄でしたね(^_^;)

No.3 24/05/26 22:00
匿名さん3 

言っても状況は変わらないから、子供のためと思って割り切るしかないですよ。

No.4 24/05/27 00:18
匿名さん4 

>自分たちの好き勝手に離婚し

1番辛いのは、お子さんですよね…。お父さん役の分まで主さんが頑張って下さい。

しんどい時は、ご両親やご兄弟にサポートしてもらえると良いですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧