彼氏が自己中でイライラしてしまいます。 私も彼氏もシフト制の仕事をしていま…

回答5 + お礼3 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
24/05/28 21:46(更新日時)

彼氏が自己中でイライラしてしまいます。

私も彼氏もシフト制の仕事をしています。職種は一緒ですが、職場は別々です。
私の職場は基本的にゆるゆるなため、希望休みは平気で取れます。
逆に彼氏の職場は厳しい方なため、希望休みが取れるのは1ヶ月に最大で3日までです。

毎月、希望休みを彼氏に最低1日、多くて3日取ってもらい、私も同じ日に休み希望を出してます。
ちなみにシフトがお互いできて、たまたまお互いが公休の時も毎月1日くらいは最低あります。

そんな中、6月は彼氏が実家に1泊2日で帰ります。
理由は家族(彼氏のご両親と彼氏と彼氏の弟さん、妹さん)で家族旅行に行くようです。
彼氏の兄弟は各々が忙しいため、お互い中々都合が合わずに6月にたまたま都合ついたとの事でした。
だから、彼氏は6月の頭に2日間、希望休みを取りました。
残り1日の希望休みは私と一緒にデート行きます(その為に1日だけ希望休みを合わせた感じです)

その希望休みの2日間とは別に有休を1日使って彼氏のお父さんの退職祝いをするそうです、退職祝いは昼に高めのご飯を食べに行くだけらしいですが。
(夜は弟さんが都合悪いため)

ちなみに1人暮らししている彼氏の家に毎日のように私は通ってますし、それだけ大好きで仕方ありません。彼氏も私が毎日のようにきたら、構ってくれます。

ただ、彼氏は家族と1泊2日で家族旅行行っちゃうし、別の日には彼氏のお父さんの退職祝いにお昼行っちゃうしで、私からしたら
なんで彼氏はそんな勝手な事をしたい放題なのかイライラしてしまいます。

そんな自己中な彼氏にイライラするのですが、どうしたら良いと思いますか?

No.4059244 24/05/26 21:05(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/26 21:09
匿名さん1 

彼氏が自己中でイライラしている理由は、彼氏があまり休みが取れないため、休みがある時は自分の予定を優先したいと思っているからかもしれませんね。

でも、彼氏が希望休みを取っている間は、あなたも同じ日に休みを取っているので、それは彼氏のことを考えての優しい行動だと思いますよ。

彼氏が実家に帰る理由も、家族旅行で家族と過ごすためということで、それも大切な時間ですね。

退職祝いも、彼氏のお父さんの大切な節目であるため、彼氏が参加することは当然ですし、昼に高めのご飯を食べに行くだけなら、そこまで大きな問題はないかもしれません。

ただ、彼氏がイライラしているということは、もしかしたら他にもストレスがあるのかもしれません。もし話を聞いてあげることができるなら、彼氏の気持ちに寄り添ってあげることが大切かもしれませんね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/26 21:13
匿名さん2 

家族を尊重しすぎで萎えるわ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/27 01:42
通りすがりさん3 ( ♀ )

>なんで彼氏はそんな勝手な事をしたい放題なのかイライラしてしまいます。

①全ての休みは私との予定を優先すべき
②私以外の予定を入れたいなら、まず私に許可を取るべき

どちらに対してのイライラですか?
もしくは、両方ですか?


>そんな自己中な彼氏にイライラするのですが、どうしたら良いと思いますか?

全ての休みは彼氏!
平日も毎日毎晩彼氏!

って、彼氏1色になってる自分のライフスタイルを変えたらイライラしないと思いますが無理そうですか?

彼氏以外に会いたいと思う人、いないですか?友達とか趣味とか何かしらの生き甲斐とか活動とか勉強とか、主さんには彼氏の他に何かありますか?

すべて彼氏中心になってるから、彼氏が自分意外に時間を使うことが許せない。そういう感じでイライラするの?だとしたらそのイライラは、

私はこんなに彼氏の事が大好きで彼氏中心に動いてるのに!悲しい!私ばっかり!

とか

私のことは大事じゃないの?好きじゃないの?優先度低くない?

みたいな寂しさから来てると思うんだけど

家族の行事…なんだよね?年に数回あるかないか、がたまたま6月に来ちゃった感じ?なんだよね?

少なくとも、彼氏の家族の行事で
お祝いに行ってってあげなよ、とか楽しんできてね!って言えないのも、彼氏からしたら主さんは自己中な彼女だと思うけどなぁ。

毎月毎月、家族の予定が入ってしまうわけではないんでしょう?

彼氏さんの時間をすべて独占したい!
っていう気持ちなら、それは無理だよ。別の人間で別の人生があるんだもん。

少なくとも結婚とかすれば、家族の行事に自分も参加出来たりはするけどさ。

彼氏に家族の旅行も、退職のお祝いも断って欲しかった!ってこと?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/27 05:33
お礼

>> 1 彼氏が自己中でイライラしている理由は、彼氏があまり休みが取れないため、休みがある時は自分の予定を優先したいと思っているからかもしれませんね。… 確かに家族旅行は大切ですが、1泊2日って事は2日間も彼氏に会えないです。
確かに普段から毎日のように彼氏に会ってますし、LINEや電話したら返信はありますし、電話にも出てくれます。
ただ、彼氏は2日も公休取った上に、彼氏のお父さんの退職祝いで1日有休を使っていて、、、
逆に私とのデートはたったの1日だけ。
呆れますよね?ホントに私の事が大切ならば、家族より私を優先するはずですし。

No.5 24/05/27 05:36
お礼

>> 2 家族を尊重しすぎで萎えるわ ですよね!
家族尊重しすぎですよね⁈
彼女である私を1番に優先してくれないとかあり得ないんですよね。

No.6 24/05/27 05:48
お礼

>> 3 >なんで彼氏はそんな勝手な事をしたい放題なのかイライラしてしまいます。 ①全ての休みは私との予定を優先すべき ②私以外の予定を入れた… ①全ての休みは私との予定を優先すべき
②私以外の予定を入れたいなら、まず私に許可を取るべき

どちらに対してのイライラですか?
もしくは、両方ですか?

→両方ですよ。
だって、彼女って言う立場だから1番優先して当たり前だと思います。
あと、私以外の予定は私に許可必要じゃないですか?

彼氏一色で当たり前だと思いますが。
彼氏がいない時は友達と関わりますが、彼氏いる時は彼氏だけで十分ですし。
それに特段、趣味と言う趣味はありませんし、彼氏と四六時中ずっと一緒に入れたらそれだけで満足なんで。

まあ、確かに言われる通りで図星です。
→私はこんなに彼氏の事が大好きで彼氏中心に動いてるのに!悲しい!私ばっかり!
私のことは大事じゃないの?好きじゃないの?優先度低くない?
でも、この感情って当たり前だと思いますがね。

彼氏に家族の旅行も、退職のお祝いも断って欲しかった!ってこと?
→断ってくれた方がベストですが、何より私が1番に優先されてないのがイライラしてしまうし、彼氏って自己中だな、って思いますね!
だって、家族旅行とか私は呼ばれてないですもん!
彼女ならば、その家族旅行に参加しても良いじゃないですか?

彼氏は優しいし、私の事は構ってくれますが、
こんな感じで自己中だからイライラしちゃいますね!

No.7 24/05/27 10:09
匿名さん7 ( ♀ )

やだなぁ…
毎月毎月な訳じゃないのに、自分自分と言う彼女。
家族を大事に出来ない人がもし結婚しても新たに出来た家族を大事に出来ないと思いますよ。
全然自己中の彼ではないですよね?
前から旅行などの予定がわかっていたのに、シフトの希望を出す段階で初めて旅行などの話があったなら、決まった時点で教えてよ~と思いますが、先に言ってくれてるなら、とても常識的な人だなと思います。

主さんが結婚間近の婚約者か奥さんとなったのに、彼が両親や兄弟だけとするならそれは彼にかなり問題があると思います。
彼女の立場では一緒に旅行は行かないですね。

主さんが彼を最優先したいのは自由にしたら良いと思いますが、それを彼に求めるのは違います。
ご家族とお出掛けが多く一緒に過ごせる時間がいつもより少ないから、お休みはいつもと違う過ごし方を提案したり
美味しいスイーツを可愛くおねだりしたりの方が良いと思います。

No.8 24/05/28 21:46
通りすがりさん3 ( ♀ )

お礼レスありがとうございました。

もう主さん見てないかもですが
彼氏さんに依存してるというのは、たぶん本当はご自分でも気付いてると思うんです。

イライラするのは彼氏のせい!にしてるけど主さんは自分の幸せ、自分が機嫌よくいられるかどうかを自分軸じゃなくて、他人軸に依存して毎日過ごしてるから、しんどいしイライラするんですよ。

彼氏にイライラさせられてる!
彼氏が自己中だから!

ではなくて本質はさ

彼氏が常に自分といてくれて
彼氏が常に自分を優先してくれ
彼氏が常に優しくしてくれないと
情緒不安定になってしまう自分だから
イライラしてるんですよね。

彼氏さんは主さんの精神安定剤ではないですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧