私の家庭環境は複雑ですか?ふつうと言っていいでしょうか?話すとき気まずいとかなっ…

回答1 + お礼1 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
24/06/02 14:02(更新日時)

私の家庭環境は複雑ですか?ふつうと言っていいでしょうか?話すとき気まずいとかなったら嫌なのでいちおう確認したいです。
中学生女子です。4歳のときに災害にあい結構遠くの県に引っ越してきました。その際お父さんだけさらに別の県に行き仕事することになりました。両親の仲は小さいときから話すと空気が悪いってくらいで暴力とかはないのでそこは大丈夫だと思います。母と私の2人暮らしで、父と会うのはたまに帰って来るときで1年に1回くらいです。父は悪影響なのでこれからもっと減って会うのは2年に1回かそれ以上になるよと言われています。いつか離婚するかもしれないなあ。でも母も父も優しいです。母は普段は好きだよって言ってくれるのですが、まあこれは私が悪いんだけど怒られるときは本当は嫌いなんだとか生まなきゃ良かったとかは言われますね(これが普通じゃないみたいな意見があったんで一応)あとは早く自立してねとは言われています。でも、別に大学行くのは全然いいよってなってるので金銭面とかは全然大丈夫です。
どうでしょうか?自分的には複雑って言うほどじゃないしいいかな〜と思っています。

タグ

No.4059248 24/05/26 21:13(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/29 23:15
匿名さん1 

複雑は複雑ですが、世の中のもっと複雑な家庭に比べると、両親は離婚せず家計を維持してて、子供にも優しくしてて。
本当はとか生まなきゃとかは酷いと思いますが。その言葉がいつか本当に刺さる時が来るんじゃないかと思うので、早く自立心持った方が良いかも。
離婚したら大学の学費は厳しいんじゃないかな。
本人がまあいいかと思ってるなら、それで大丈夫だと思います。何が普通か普通でないかって、決まった基準はないんだし。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/02 14:02
お礼

>> 1 ありがとうございます!!
返信たすかります泣
学費だけは取っといてくれてるので安心してみたいな言われてます…自立頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧