留守中に義母に勝手にキッチンを掃除された。 私がいるときでもキッチンとか絶対に…

回答5 + お礼5 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 00:25(更新日時)

留守中に義母に勝手にキッチンを掃除された。
私がいるときでもキッチンとか絶対に入ってほしくないんだけど。
パーソナルスペース侵害された上に勝手に掃除された。

ほんとにストレスすぎる。
専業主婦のあなたと違ってこちらは毎日働きながら乳幼児育ててんの。
しかも子供は体調崩してるっていうのに。
普通はお見舞いとか言って家まで上がり込んだりしないでしょ…

タグ

No.4059270 24/05/26 21:44(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/26 21:57
匿名さん1 

お義母さんにお礼を言っとくといいよ
甘えといたらいいと思うよ
お義母さんのお葬式の時にはおいおい泣くんだから
お義母さん、子供のお見舞い来てくれたんでしょ?
一方的に毛嫌いしないで甘えれる時に甘えとくといいと思いますよ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/26 22:02
通りすがりさん2 

毎日綺麗にしてるのに掃除されて「掃除してるのにまだ汚いって言うの!?」となったのでしょうか?

寧ろ、お子さんのお見舞いに来て様子見てくれるのはありがたいことだと思います。
お子さんの年齢にもよりますが、何かあっても連絡が出来ない、急に悪化しても対応してくれる人が居ない、何より家に誰も居ないのは結構寂しくて辛いかもしれません。
貴方はお義母様とは仲良くはないのかもしれませんが、すくなくともお義母様はお孫さん想いな方なのかなと思いましたよ。

確かに勝手にあがられるのは抵抗があると思います、ただ今回ばかりは自分が仕事いっててお子さんの面倒見れないから来てくれたんだと思ってあげてください…
お義母様に悪気は無いはずですから…

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/26 22:11
匿名さん3 

私も実母でもあまりキッチン触られたくないタイプなので
主さんのお気持ち、すごくわかります。
義母が善意100%なのがわかってても、キッチンを掃除されるとか嫌。義父に下着畳まれたら嫌なのと同じくらい嫌。

でも、ほかの方もおっしゃるとおり、それって間違いなくお姑さんのご厚意です。
「気持ちはありがたいけど」と前置きして、キッチンには自分なりのこだわりがあって、人に触れられたくないことを、ご主人経由でもはっきり伝えたらいいと思います。
その代わりに、「これが困ってるので、お手伝いしてもらっていいですか?」とか
主さんから頼ることができたら、お姑さんも気持ちよく主張を聞いてくれるかもしれませんよ。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/26 22:35
お礼

>> 1 お義母さんにお礼を言っとくといいよ 甘えといたらいいと思うよ お義母さんのお葬式の時にはおいおい泣くんだから お義母さん、子供のお見舞… お礼は言いました。

お見舞いはありがたいですがそもそもが体調が悪いのに、何時間も居座るのは常識がなさすぎるのでは?と思いますし、
勝手にキッチンに入るのも常識が無いと思ってしまいます…。

リビングならなんとも思わなかったかもしれません、でもキッチンはさすがに嫌です。
私のキッチンですから…

No.5 24/05/26 22:43
匿名さん5 

私がお義母さんの立場ならキッチンは許可なく入らない

キッチンって勝手に触られるのを嫌いな人が多いと思った

私は私がいない時に家に入られるのも嫌だよ


  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/26 22:49
お礼

>> 2 毎日綺麗にしてるのに掃除されて「掃除してるのにまだ汚いって言うの!?」となったのでしょうか? 寧ろ、お子さんのお見舞いに来て様子見てく… 悪気がないのは分かりますし、お見舞という気持ちと行為自体もとてもありがたいです。
普段からよく気を遣ってくださるお義母さんです。

ですが、キッチンへの介入は耐え難いです。
キッチンとか水場はこの家の妻である私の領域です、とっても嫌でした…。

No.7 24/05/27 00:05
匿名さん7 

そうなんですね。体調が悪い時は義母さんには来てほしくないですね。

だけどもしも主さんが今回、入って欲しくないキッチンに入られて
開きなおることができたら

子育ては1人では出来ないことが沢山あるので思いきって義母さんに色々と頼んだり甘えたり出来れば良いですね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8 24/05/27 00:18
お礼

>> 3 私も実母でもあまりキッチン触られたくないタイプなので 主さんのお気持ち、すごくわかります。 義母が善意100%なのがわかってても、キッチ… そうなんです、そうなんです…。
キッチンて自分の縄張り?じゃないですけど、自分の空間なので実母でも夫でもちょっと嫌です。
料理するぐらいならいいけど、掃除とか以ての外です。

ご厚意も重々承知です、でもやっぱりモヤモヤするのはモヤモヤしちゃいます。

夫経由でも伝えるのは憚られるのでこれからは家を空けるときに上げないように夫に伝えます。。

上手に頼る、たしかにと思いました。
練習してみます。

No.9 24/05/27 00:21
お礼

>> 5 私がお義母さんの立場ならキッチンは許可なく入らない キッチンって勝手に触られるのを嫌いな人が多いと思った 私は私がいない時に家に… そうなんですよね。
私もそう思うタイプなので、義実家でもキッチンには入らないようにしています。

家に入られるのも本当に嫌ですが、私だけの家ではないのでそこは仕方ないかなとも思います。事前連絡は絶対ですが。

No.10 24/05/27 00:25
お礼

>> 7 そうなんですね。体調が悪い時は義母さんには来てほしくないですね。 だけどもしも主さんが今回、入って欲しくないキッチンに入られて 開き… 娘はきっと喜ぶんでしょうが、体調の優れない人がいると分かっているのに家族をぞろぞろ引き連れて訪問するのもよく分かりませんし、
まして何時間も居座る事ができる神経がわかりません。

現にお帰りになったあとに熱が上がったらしく、解熱剤を使うまでに至っていたようです。

なるほど、義母より実母のほうが家の距離も物理的に近く、わざわざ義母にお願いをするようなことが起こらないのも義母はちょっと不満なのかも?と少し思えてきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧