関連する話題
統合失調症持ちの中3女です。 高校は私立の専修学校に行きます。 私は配慮してほしいことがたくさんあります。テストを別室で受けたり、集会は1番後ろでいたり、授

英語の勉強の仕方が分かりません 高校2年生なのですが英語が苦手すぎて国数の偏差…

回答3 + お礼1 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
24/05/28 00:34(更新日時)

英語の勉強の仕方が分かりません
高校2年生なのですが英語が苦手すぎて国数の偏差値はそれなりでも英語のせいで全体の偏差値がすごく下がってしまったり英語のテストだけいつも赤点ギリギリです
中学校3年の英語ですら怪しいです
塾に行っても先生が何を言ってるのか全く分かりません単語も苦手なので長文も何を書いているのかわからないです
単語の勉強からか文法か長文かそれともほかの勉強法か何から始めたらいいか教えてください
また現在集団の塾へ言ってるのですがついていけてなくてこのまま塾を続けて親に迷惑をかけてしまうのは良くないのでやめようか迷っています
塾は続けた方がいいですか?

タグ

No.4059280 24/05/26 21:55(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/26 22:27
匿名さん1 

周りに迷惑だからというより、主さん自身の為に個別指導の塾に変えられては如何ですか?
あと、勉強法ですが、中3も怪しいとの事なので、思い切って、躓いているところから
やり直してみて下さい。急がば回れ、です。
もし、中1の問題なら完璧なら、中2から。
ただ、今も学校の勉強も現在進行形で進んでいますので、なるべく負担のないように薄い問題集や参考書でやり直してみて下さい。

また、単語だけを覚えるのでなく、文単位で覚えてみて下さい。単語が文の中でどのように、使われているのも分かりますし、文法も身につきやすくなります。
例えば、例文を徹底的に覚えていく。
その際に5文型を意識して。
どの単語がS(主語)で、どれがV(動詞)か、、
をまずは、単語の下に書いていってから覚えるようにします。
5文型がマスターできれば、長文も読み易くなります。

頑張ってくださいね!

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/26 22:40
お礼

>> 1 ありがとうございます
塾は集団じゃないと意味が無いと言われてしまってて個別に変えさせてくれないです
自主勉強でなんとかなりますか...?
参考書や問題集を買って勉強するつもりですが続けられそうにないです
中一から英語をサボってきた結果がこれなので

No.3 24/05/27 14:23
匿名さん1 

お返事ありがとうございます。
塾を変えさせてくれないのは、親御さんかな?
成績や性格で、集団が向いている子もいれば個別が向いている子もいます。
一概に、集団でなければ意味がないとは言えません。
主さんの場合は個別が向いているように思うのですが。

或いは、塾で複数教科習っておられて、英語だけがついていけないのなら、英語だけをついていけるクラスに変えてもらうのは可能な塾でしょうか?出来るのであれば、そうされても良いかと思います。

先に回答した勉強法ですが、自主勉強でもいけると思います。ただ1日、30分はその勉強を、そして毎日して下さい。30分が無理な日は15分でも良いです。ポイントは毎日する事です。
語学は「習うより慣れろ」という言葉があります。だから、少しずつでも毎日続ける事が大切です。

あと、これは会話に焦点を当てているので、学校英語に効果がどのくらいあるかは、分かりませんが「デュオリンゴ」というアプリがあります。ゲーム感覚で出来るので、楽しく勉強できると思います。単語力はつくと思います。


No.4 24/05/28 00:34
匿名さん4 

聞いて覚えるのが良い。
CDつきの教材で学習をしたら、もっと理解できるようになりました。
中学の英語からやり直しましたよ。基礎は大事。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧