注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

彼氏が過労死しそうで心配です。 教職に就いており、休みもなく毎日朝から晩まで…

回答2 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 08:12(更新日時)

彼氏が過労死しそうで心配です。
教職に就いており、休みもなく毎日朝から晩まで働いています。たまに会うのですが、見る度に顔がやつれて体も痩せていっています。痩せすぎてスーツが使えないほどブカブカになったため買い換えたらしいです。
夜は早く寝るように心がけているものの、1時頃にすぐ目が覚めてそれから寝られなくなるみたいです。
また最近原因不明の腰痛があるらしく、朝ベッドから起き上がるだけでもやっとで、職場でもしばらく立てなくなったり動けなくなったりすることも多いそうです。この前は痛みに耐えきれない&全く動けないで病院送りになり、数日間入院して検査を受けたものの原因はわかりませんでした。まだ30代なので加齢にしては早すぎるし、恐らくストレスが原因なのかなと考えています。ちなみに以前は鬱病で精神科に通院していて、更に1年ほど前に過労で倒れて入院したこともあります。
本人は大変だ忙しいと言いながらも尋常ではないほど熱心に仕事をしていて、仕事に生きがいを感じているようです。明らかに自ら仕事を増やしていて、丁寧すぎるほど丁寧に仕事をします。
本人は気づいていないかもしれませんが、いつまた倒れてもおかしくない状態だと思います。心がまたいつ壊れてしまうか分からないのもとても不安です(私に秘密にしているだけで今も精神科に通っている可能性もありますが…)。職場では重要な役職についていて何クラスも授業を受け持っていますが、そんなことより身体の方がずっと大事です。なにか私に出来ることはありますか?

タグ

No.4059344 24/05/26 23:06(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/26 23:44
匿名さん1 

養ってあげたら?

No.2 24/05/27 08:12
匿名さん2 

先生されてるんですね・・。

うーん・・・一度休まれたほうがいいのかなと、思いまして、
先生は、分限処分ってものがありまして、精神的な病気なら

1年間だけ?は8割の給料が出ますので、休まれたほうが
いいのかなと・・・思いました。誤りがあればすいません。

3年間教職員としての身分は保証がされますがそのあとは、医師の判断で
復職が無理だと判断されると免職になるようです。
満額ではないですが退職金も出ると思いました。

教員の労働条件を何とかしようと・・・多少動きはあるようなんですが、
まだまだ先のことになりそうな感じです。

先生の、働き方改革を進めることが学校全体を良くし、いじめ問題不登校問題
懲戒処分者の減少につながると考えております。



投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧