注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

政治の話をしたいのですがどう思います?結論見えてるので話すだけ無意味なのですが

回答1 + お礼1 HIT数 128 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 00:28(更新日時)

政治の話をしたいのですがどう思います?結論見えてるので話すだけ無意味なのですが

タグ

No.4059360 24/05/26 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/26 23:50
匿名さん1 

話してみてください

No.2 24/05/26 23:54
お礼

>> 1 そうですね、政治といってもどういう話をすれば良いのかありがちな話しが国民の政治離れ後は税金の話し?とりあえずAIに訊いたらこんなのが出ましたね。話す人が周りに中々見つからないので不器用ではありますけども
1. 時事問題:
• 最近のニュースやトピックに基づく議論を行う。
2. 政策議論:
• 政府の具体的な政策や提案について話し合う。
3. 歴史的視点:
• 歴史的な出来事や過去の政治家の功績について話す。
4. 国際政治:
• 国際関係や外交政策についての議論を行う。
5. 政治思想:
• リベラリズム、保守主義、社会主義など、さまざまな政治思想についての議論を行う。
6. ローカルな問題:
• 地元の政治問題や自治体の政策について話す。 

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧