関連する話題
私は生まれた時からお姫様、特別なんだ そう思って生きてきました 今だって思っています 生まれた時から可愛い可愛いと 祖父母、両親、親戚の方々、近所の

高校生です 入学してすぐ仲良くなった子(以下A)が、最近他の子の方ばかりに行き…

回答2 + お礼1 HIT数 101 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
24/05/27 06:40(更新日時)

高校生です
入学してすぐ仲良くなった子(以下A)が、最近他の子の方ばかりに行きます。
私は4人グループなのでAがどこかに行こうとぼっちになることはないです。先週から話し始めたギャルの子がいるんですが、元々そのギャルと仲が良かったのが私で、私と話している時にたまたまAちゃんが入って来てギャルと話し始めた感じです。
ギャルはギャルで他のギャル二人と一緒にいますが、他の二人が学校サボったり週1.2ぐらいしか来ないので、その子は結構孤立してることが多いんです。だから、私がたまに話しかけたりしていました。

Aは朝いつも早く学校に着くので、私と友が学校に着いたら毎回下駄箱に来たりしてましたが最近はギャルの子に合わせているみたいです。
休憩時間もギャルの子のほうに行ってます。
ギャルの友達のギャルが遅刻してきた時、Aは話に入れなくなって結局わたしたちの所に戻ってきます。それが結構意味不明です。
都合良く使われているような気がします。
結構腹が立つんですけどどうしたら良いと思いますか

タグ

No.4059393 24/05/27 00:28(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/27 01:25
匿名さん1 

ほっとく。気にしない

No.2 24/05/27 06:11
お礼

>> 1 ほっとくと言っても、ギャルが居る時はそっち行って、ハブられたらこっち来るみたいな上手く使われてる気がしてめちゃくちゃ嫌なんです

No.3 24/05/27 06:40
匿名さん3 

基本的に気にするほどの事では
ないと思います。
そういうどっちつかずで八方美人の
人はどこにでもいますし、いつかは
周りも気づくし肝心な時には
誰も居なくなる様になるから。

それに人がどう人と接するかは
人それぞれだし、個人の自由です。

ですが主さんがイラつく気持ちは
私は良く分かります!笑

まぁちょっとお灸を据えるなら
Aちゃんが来た時に適当な扱いをする。
ぐらいでいいんじゃない?

やりすぎたらイジメになるから
気をつけてね!(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧