注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

日帰り手術をしました。医療保険がおりるので、請求書をもらい記入しています、 承…

回答4 + お礼4 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 11:23(更新日時)

日帰り手術をしました。医療保険がおりるので、請求書をもらい記入しています、
承諾者と被証明者は同じ人物(本人)でよいのでしょうか? それは、手術受けた人本人?
私は、バカにされそうですが全然分からないのですいませんが教えてください。

タグ

No.4059484 24/05/27 07:40(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/27 07:46
通りすがりさん1 

担当の保険屋に聞いた方が早いですよ

No.2 24/05/27 08:10
匿名さん2 

書き方の例はない?
わからない時のための電話番号だから聞きなよ。2回目からうまくできるから馬鹿じゃないよ。
お大事に

No.3 24/05/27 08:16
経験者さん3 


大変でしたね
お身体大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね
また 再発での入院、手術も条件がありますので、かくにんされました?

No.4 24/05/27 08:29
お礼

>> 1 担当の保険屋に聞いた方が早いですよ そうなんですが、電話聞きにくいから聞いたのですがすいません

No.5 24/05/27 08:30
お礼

>> 2 書き方の例はない? わからない時のための電話番号だから聞きなよ。2回目からうまくできるから馬鹿じゃないよ。 お大事に 記入例はありません。電話しにくくて、これで質問しました。すいません

No.6 24/05/27 08:31
お礼

>> 3 大変でしたね お身体大丈夫ですか? お大事にしてくださいね また 再発での入院、手術も条件がありますので、かくにんされました? 請求書だけ送ってもらい、聞いてません。
電話しにくいので、ここで質問しました。すいません

No.7 24/05/27 09:14
通りすがりさん7 

保険会社が病院へ手術の事実確認をすることを許可(承諾)する人を承諾者と言います。

なので主さん本人で問題ありませんよ。

例えば小さなお子さんとかだと、親が承諾者となりますね。

No.8 24/05/27 11:23
お礼

>> 7 ありがとうございます!助かります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧