注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

自分が仕事で注意したことの正当性を示すために写真を撮影している人がいます。 パ…

回答5 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 14:25(更新日時)

自分が仕事で注意したことの正当性を示すために写真を撮影している人がいます。
パワハラや自分の社会的立場を守るためだと思いますがこれってどうなんでしょうね。

タグ

No.4059547 24/05/27 10:27(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/27 11:13
匿名さん1 

今の世の中、それぐらいしないとダメなんでしょうね
ハラスメントを盾に、好き勝手する人間も多いでしょうから

No.2 24/05/27 11:21
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

言葉だけを抽出すると過激に感じますね。

でも、
場合によっては当然の行為だと思いますし、
「いかがなものか」と言う方が過激になるケースもあると思います。

No.3 24/05/27 13:06
匿名さん3 

普通だしいいことだと思います。

写真は注意するときの間違いやミスの事実の証跡だからとても親切ですよ。

私は清掃の仕事をしていますが注意や指摘されるときはいつも写真添付でどこがどう不具合だったら明確に分かるから納得できます。

写真添付はとても親切でありがたいです。

なお、注意や指摘するときは画像をとれる場合には写真添付する旨、会社の規定でも書いてあります。

No.4 24/05/27 14:17
匿名さん4 

今はハラハラが流行ってるので、その対策ですよね。自分の正当性を、自分で証明するには必要なのかな。

No.5 24/05/27 14:25
匿名さん5 

何かあったら都合のいいとこだけ見せればいいんだから、フェアじゃないね。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧