注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

専業主婦です。 けっして裕福ではなく節約生活ですが、我が子が成長したら働きだし…

回答8 + お礼0 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 15:40(更新日時)

専業主婦です。
けっして裕福ではなく節約生活ですが、我が子が成長したら働きだし稼ぎだし、私を助けてほしいです。
自分がストレス受けて働くのだけは嫌です。
我が子に助けてもらわないと貧困な老後になります。
我が子のデキに私の生活がかかってます。
こう思ってる母親は言わないだけで多いですよね?

タグ

No.4059633 24/05/27 12:56(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/05/27 12:58
匿名さん2 

あんたマジでしつこい!

そんな親あなた含め一握りいないぐらいだよ!

子供あてにしないで働けや!

No.3 24/05/27 12:59
匿名さん3 

また今日もいっぱいスレを立てる日かなのかな?

No.4 24/05/27 13:01
匿名さん4 

は?
私は子供の世話になるつもりはいっさいありません。お荷物になりたくないから。
私のまわりではそう口に出して言ってます。自分の親が主のような人間じゃなくて良かった。

No.6 24/05/27 13:07
匿名さん6 

逆ですね。
子供が大きくなったら6時間のパートからフルタイムにしようって考えてます。
専業主婦って…暇な時間が多くて。
人って暇だとどうしてもろくなこと考えないんですよ。
「もしも」のことを考えて自分で食い扶持稼いだ方がいい。
子供に頼る気はないです。
子供の人生は子供のものですからね。

主さんは自分の両親の世話(介護)をされていて専業主婦ということですか?

その見返りで自分も…って感じなんですかね?

No.7 24/05/27 13:10
人生の先輩さん7 

一緒にしないでwww。
こっちは、資格取ったわよ。
何で、主は、子を産んだの?自分の世話の為に産んだの?!
大丈夫大丈夫、子は親の背中を見て育つから、主が先に見本を見せてやりなさい。
まずは、自身の両親の介護からスタート!その姿を見て、主を尊敬をし、老後の面倒を見て・・保証できませんけどね。

No.8 24/05/27 15:40
匿名さん8 

お金無いのに専業主婦してる場合じゃないでしょ笑
子供をアテにしてる親なんてあなたくらいだわ、呆れる。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧