注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

皆さんはどんな事考えて生きてきました? 私は今年30歳にならますが、何も考…

回答6 + お礼4 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 18:26(更新日時)

皆さんはどんな事考えて生きてきました?

私は今年30歳にならますが、何も考えず生きてきました。
仕事で成果をあげたいわけでもないし、沢山稼いでお金持ちになりたいと思ったこともありませんでした。子供がどうしようもなく欲しいとかもありませんでした。

ただ今が良ければみたいな考えで、なんとなく就職して、転職して恋愛もたまにして…。

そうしているとこの歳になると何も無いことに気づきました。
周りは家族を作っていたり、キャリアアップを目指していたりしています。

付き合っていた元彼も、キャリアアップや稼ぎたいと仕事を頑張っていた人なので、もっと高めていける相手がいいと振られました。

今の私は、正社員の事務員で一人暮らし、独り身です。年々友人との交流もなくなりました。
寂しい気持ちとこの先どうしたらいいのかなという気持ちと私はダメなほうなのかなという気持ち、みなが出来ていることが出来ていないという焦りや劣等感、また失恋したので孤独感が強くて正直、会社に行くのでやっとな精神です。ここ数年、このようなことをぐるぐる考えていました。
彼がいたら幸せな時間もあったから、忘れられていたけど、暇になると色々考えてしまいます。

No.4059674 24/05/27 13:57(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/27 14:29
匿名さん1 

わたしも何も考えずに
目の前のやりたいことをやって来ました。

家庭もこどももありますが
考えて
計画を立ててしていません。

少し前までは
それじゃいけないと思っていましたが、
性格は直らないなと
今はあきらめています。

むしろ、目の前のことを
精一杯楽しむとか
一生懸命にやるのが
自分らしいのかなと思っています。

No.2 24/05/27 14:34
匿名さん2 

私も特にこれと言って考えて生きてません。

出世したいとかもなく、楽しく生きれればそれで良いかなって。


No.3 24/05/27 14:39
匿名さん3 

主さん、ちょっと前にもスレ立てておられませんでした?
まだ逡巡しておられますか?
まあ内容が内容だけに、そんなに易々と解決に向かうテーマでもないとは思いますが。
でもなんやかんや言って、みなさん、目の前の課題をこなすことに必死になっていたりするのではないですか?

No.4 24/05/27 14:52
匿名さん4 

食う、寝る、仕事
これの毎日です
家ではテレビ見てます
それだけです

No.5 24/05/27 15:13
匿名さん5 

仕事をして一人で暮らしてる。
それだけで十分立派だと思います。

仕事も慣れてきたから
余裕ができて考えるんでしょうね。
30を期にスキルアップや趣味を持ってみてはいかがですか?

もちろん恋愛、結婚もいいと思う。
まだまだ若い!
行動あるのみですよ。

No.6 24/05/27 15:42
匿名さん1 

回答者が
そんなに考えている
人ばかりでなくて
わたしも勇気が出ましたw

No.7 24/05/27 18:23
お礼

>> 1 わたしも何も考えずに 目の前のやりたいことをやって来ました。 家庭もこどももありますが 考えて 計画を立ててしていません。 … こんなもんかな〜って感じだったし、仕事も進学時全然考えていませんでした。
4年は学費がかかるから、短大で。特に学びたいこともないけど、周りは専門か大学に行っていたので私も進学しました。
今思えば、周りはちゃんと考えて専門行っていた様な気がします。
私は手に職なんかつかない普通の文系短大です。そこから卒業後、縁で仕事も決まり、営業は性格的に難しいから、内勤の事務かなとなんの専門性もない一般事務員になりました。
その頃まだ20歳だったので、今後のことなんか考えていないし、スキルとかキャリアアップなんて何も考えず、実家だったしお金も自由に使い、周りの友達も20代前半は結婚してないので、好きに遊んました。だから、貴重な実家時代は貯金はしていません。今は1社目の退職金とコツコツ貯めています。少ないけど。

その会社も5年経って、理由あって退職してからは、再就職も大変だったし自分の無能さに絶望してメンタルはボロボロになるし、家族に当たって家族仲も悪くなりました。

手に職やキャリアがない子達はちゃんと、将来を考えられる男性をちゃんと探していて、結婚しています。

私何も考えないで馬鹿だな。
30歳で何も無い。
つい最近は本文にも書いた通り振られ、またメンタルも悪くなりました。
もう終わったなって思ってます。
ちゃんと考えなかった罰。
また、私は人に頼るくせもあるので、人に頼りすぎた罰。もう人生何も希望がありません。
今の会社は3社目で、また一般事務員です。
一般職で入ったので昇進も資格給とかもキャリアアップもありません。
でも、歳もあるし安易な転職は更に状況悪くなるなと思いここにいるつもりです。

No.8 24/05/27 18:24
お礼

>> 2 私も特にこれと言って考えて生きてません。 出世したいとかもなく、楽しく生きれればそれで良いかなって。 多分気持ちの持ちよう、考え方の私自身の問題無んですよね。
楽して生きてきたら何も無く楽しく無くなりました。

No.9 24/05/27 18:25
お礼

>> 3 主さん、ちょっと前にもスレ立てておられませんでした? まだ逡巡しておられますか? まあ内容が内容だけに、そんなに易々と解決に向かうテーマ… あー私は無能だなと思います。
誰からも好かれないし、孤独ですし、ちゃんと出来ていると思っていたけど、実はそうでも無いという現実を突きつけられて、諦めることも出来ず、落ち込む日々です。

No.10 24/05/27 18:26
お礼

>> 4 食う、寝る、仕事 これの毎日です 家ではテレビ見てます それだけです 私もです。
しかも仕事も誰でも出来るようなことしか出来ません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧