人柄なのか、よく人に道を聞かれたり、声をかけられることがあります。ナンパではなく…

回答8 + お礼0 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 18:09(更新日時)

人柄なのか、よく人に道を聞かれたり、声をかけられることがあります。ナンパではなくて。

話しかけやすい雰囲気?なのかは、わかりますん…普段はドンくさくて、完璧主義な旦那はよくイライラするそうです🥺

両親からは人にフェアに優しく接するように言われて育ってきましたが、仕事ができる女性とドンくさいけど人から愛される女性がいたら、やはり後者と仲良くしたいですか?

タグ

No.4059690 24/05/27 14:21(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/27 14:25
匿名さん1 

仕事で直属の上司、部下なら絶対前者。
どんくさいのはホント勘弁。仕事に支障をきたします。

少し離れてる部署なら後者でもまあ関係ないしいいかな。

No.2 24/05/27 14:27
匿名さん2 

私も主さんタイプ、多分。
話しやすくて落ち着くから好き。
私は仕事バリバリじゃないです。
憧れますけど、キャラが違うと割り切ってます

No.3 24/05/27 14:29
通りすがりさん3 

どんクサいのは苦手です。

どんクサいけど人から愛されるタイプを見たことがありません。ほんわかしてるとかユルいなら分かりますが、私の周りだとどんクサいとまず避けられがちです。

No.4 24/05/27 14:33
匿名さん4 

どんくさい人って他人に好かれるかなぁ?
何をしても何を言っても怒らないだろう、って舐められてます。

道を尋ねるとかは、そういう人の方が安心感ありますよね。

No.5 24/05/27 14:40
匿名さん5 ( ♂ )

どんくさいってよく言うけど、どういう人のことを言うの?

4さんの言葉からすると「何しても怒らないだろう」って舐められる人のことを言うの?

人に対してどんくさいと思ったことがないんだけど、、

No.6 24/05/27 14:43
匿名さん6 

ご自身が「人にものを尋ねられるような人柄」という自画自賛スレですか?

No.7 24/05/27 14:57
匿名さん7 

道を尋ねられるのはゆっくり歩いているとか、怖い雰囲気がない人だからじゃない?

見るからに鈍臭そうなら正確な道順とか説明できなさそうだし、聞いても分からないだろうなと思って避けてしまいます。

鈍臭いのと仕事できる人なら言わずもがな仕事できる人です。仕事できるタイプは職場だけではなく生活面でも段取り力があるし全ての場で対応力が高い。

No.8 24/05/27 18:09
匿名さん5 ( ♂ )

>仕事できるタイプは職場だけではなく生活面でも段取り力があるし全ての場で対応力が高い。

そうとは限らないよ

うちの会社にもめちゃくちゃ仕事できる人いるんだけど、最低でも週3は無断で遅刻する。ひどいと毎日。それも数分の遅刻じゃなくて20〜30分くらい。しかも急に勝手に早退とかもする。
その人は時間管理が苦手らしくて、友達との予定をダブルブッキングしちゃうとかよくあるらしい。だからお母さんに予定管理してもらってるんだって、もう40歳だけど笑笑
でも仕事はめちゃくちゃできるよ。

仕事ができる人は生活面においても段取り力があって対応力があるとは限らないよ。そういう人ももちろんいるだろうけど、全員がそうとは言えない。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧