関連する話題
皆の面白かった話きかせて。 私はコンビニいてた時、店員さんが煙草買いに来たお客さんに「温めますか」と聞いた時。 思わず隣の私も笑ってしまった。 私

よかったら回答ほしいです! テレビの音量ってどのくらいで設定してますか? …

回答6 + お礼0 HIT数 124 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 16:39(更新日時)

よかったら回答ほしいです!

テレビの音量ってどのくらいで設定してますか?
最小だと10
最大でも20とか

そんな感じで教えて欲しいです!

ちなみに自分は20そこらの年齢何ですけど、みんな音量どのくらいか気になります!

差し支えなければ年齢回答もあったらありがたい!

タグ

No.4059710 24/05/27 14:49(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/27 14:54
匿名さん1 ( ♀ )

テレビの音量は例えば「デシベル」とかの規格に沿ったものではなくあくまでも「その製品にとっての」音量だと思うので、各社各製品でかなり違うと思うのですがね。番組によっても違う場合(映画とか明らかに小さいし)もありますし。

ちなみに私は三菱のテレビですが、通常14-16、一人で静かな時ならば10-12、小さいと感じたら20くらいですかね。

No.2 24/05/27 14:59
匿名さん2 

スピーカーの性能や取り付け位置によって全然違うよ?

うちのリビングにある新し目のテレビは20~25で設定するけど、
寝室にある古いやつは、40くらいにしないとちゃんと聞こえない。

古いタイプのテレビって、無理やりコンパクトにしようとしてスピーカーがテレビの裏側に付いてるのもある。
音量上げないと聞こえないし、音もくもって聞こえにくい。

No.3 24/05/27 15:00
匿名さん3 

それってテレビによって全然違うと思うし、テレビつけてる環境にもよるから、ここで聞いても何の参考にもならないと思うよ……

No.4 24/05/27 15:03
匿名さん4 

24だけど、全てのテレビの共通単位じゃないから、それ知っても意味ないですね。

テレビと言ってもHDMIでテレビのボリュームとリンクしてサウンドバーとウーファーに繋がっててそこから音が出てるんだけど。

40代ですが、10代のときからテレビにより違いますね。部屋の広さも影響します。

No.5 24/05/27 15:16
匿名さん5 

うちは10~13です。

でもこれってテレビの種類によるからあまり参考にはならないんじゃないかなと。

No.6 24/05/27 16:39
匿名さん6 

近所迷惑にならない音量より少し小さめぐらい
控えめが丁度いい

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧