環境が違い過ぎる男性との付き合い方。 私も友達も親や先生に気に入られて…

回答5 + お礼4 HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 17:29(更新日時)

環境が違い過ぎる男性との付き合い方。


私も友達も親や先生に気に入られて世渡りしてきたタイプで、全く苦労せず、世間を知らずに生きて来ました。特別扱いに慣れてます。

現在社会人5年目ですが、2人とも転職は3,4回です。

彼は我慢強く、頑張り屋で理解してくれようとしましたが、いい加減にしろと言われてしまいました。

コネ就職ばかりで、自立してない彼女は恥ずかしいと否定されて、私は泣き喚いて、他の男と会ってくる!と言ってしまいました。


私は変わるしかないのですか?なぜ?

タグ

No.4059719 24/05/27 14:57(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/27 14:59
匿名さん1 

その人と付き合いたいならね。

他人を変えるより自分を変えた方がよっぽど楽だし。

No.2 24/05/27 15:00
匿名さん2 

>社会人5年目ですが、2人とも転職は3,4回です。

ほぼ1年で転職してるってことですよね?2人とも????

きいたことないタイプですね

まあ、それでコネで、どうにかなるならいいんじゃないでしょうか

そのまま生きていってください

No.3 24/05/27 15:04
匿名さん3 

泣き喚くって・・・恥ずかしい。
人生で一回もやったことないわ。

他の男性と楽しんでください。
あなたは変われないと思います。

彼とあなたは合わない。
解放してあげてください。

No.4 24/05/27 15:09
お礼

>> 1 その人と付き合いたいならね。 他人を変えるより自分を変えた方がよっぽど楽だし。 付き合って数ヶ月で、すごく大好きですが、やはり全然慣れず、ストレスを抱えやすくなっています。彼に話すと、言いすぎたことは謝るけど、君を大事に思ってるから変われるよう助言してるからね。とのこと。
聞こえはいいけど、初めて特別扱いをされないことに、私は逆ギレすることも多々です。

No.5 24/05/27 15:10
お礼

>> 3 泣き喚くって・・・恥ずかしい。 人生で一回もやったことないわ。 他の男性と楽しんでください。 あなたは変われないと思います。 … したかなくないですか?
そういう特殊な環境下にいたんですから。

変われるならかわりたいですよ。

No.6 24/05/27 15:11
お礼

>> 2 >社会人5年目ですが、2人とも転職は3,4回です。 ほぼ1年で転職してるってことですよね?2人とも???? きいたことないタイプ… 毎年転職してますが、2年前から今は派遣なので、派遣先が変わったといういみです!
なんやかんや助けられています。
ラッキーみたいな。

No.7 24/05/27 15:23
匿名さん3 

>>>したかなくないですか?そういう特殊な環境下にいたんですから。
私のせいじゃなくて環境のせいですか。

あなたは変われません。
しかもさほど恵まれてません。
意味はこの先わかると思います。

No.8 24/05/27 15:29
お礼

>> 7 ちやほやされてきたなら、中々世間に馴染めないのわかりませんか?汗

環境のせいにはしていませんが、恵まれている方だと思っています。
楽してきたわけですし!

No.9 24/05/27 17:29
匿名さん1 

1です。

お悩みの投稿文を読む限りは、なんとなく(主さんのような)そんな人もいるんだろうな〜程度だったのと、私への返信も、そうなんだな、くらいだったのですが。

彼のようなタイプの人って世の中多いですよ。
彼に言われた時には「泣き喚いて自分を理解してもらおう」と甘えるけれど、
彼のような考えの"他人"に言われた際は「だって私って恵まれてきたし、しょうがないじゃん?」と。

これだと今はギリギリ彼氏さんに許してもらっているけれど、このままだと今後の人生大変ですよ。

世の中のたくさんの人が彼のようなタイプです。
主さん、言い訳ばかりしていたら疲れちゃいますよ。
今後出会う人たちから理解もされないし、そのうち孤独になるかも。
そういう意味で彼は言ってくれるだけ優しい人ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧