注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

税金、家賃の滞納に関する差し押さえに詳しい方いたらきてください 家賃を滞納…

回答5 + お礼4 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
24/05/30 08:52(更新日時)

税金、家賃の滞納に関する差し押さえに詳しい方いたらきてください

家賃を滞納して強制退去になり、ホームレスになりました
現在ネカフェ暮らしなんですが貯金すらできません


聞きたいのはこういう状況でも差し押さえなどされてしまうかということです

税金や保険はなんとか役所側が待ってくれるみたいで少しずつ払っていくことを了承してもらってます
それも時間の問題ですが…なにせ2年分の滞納なので

問題は家賃です

家賃の保証会社はヤクザみたいに怖くてもう2年ぐらい電話を取ってません
元は210000円の返済分(家賃三ヶ月分+退去費用)があるのですが、利息があることを考えるととんでもなく膨れ上がっていそうです(追い出されるときに契約書?みたいなのを書かされたのですが怖くてしっかり読まないで捺印してしまいました)

でも口座なんか止められると日雇いで食いつなぐという唯一生き残る手段すら取れず飢えてしまいます

どすのきいたヤクザみたいな保証会社と話すのがバカ怖くてこういうところでしか相談できないんです

こういう場合いきなり銀行の口座やレンタル倉庫に入れてる家具なんか差し押さえられるのでしょうか?

調べても具体的な答えが得られなかったので
お願いします

タグ

No.4059919 24/05/27 19:35(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/27 21:33
匿名さん1 

差し押さえがされるかどうかは分からないけど、役所か法テラスへ行って全て相談してみて。
後は、がむしゃらに働くこと。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/28 16:57
お礼

>> 1 どうもです
役所ではいつ差し押さえされてもおかしくありません
とは言われました
なんかその前にどっちつかずみたいな返答はされましたが…

法テラスかー
なんか金ないと真面目に答えてくれなさそうです
でも無料相談もあるぐらいだから話とか聞いてみます

No.3 24/05/29 00:09
主婦さん3 

貯金や車がなけれは
生活保護課に相談してみては

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/29 08:50
お礼

>> 3 生活保護だけは受けたくない
なんか人として終わりな気がする

役所で無料宿泊施設みたいなのは紹介されたんですよ
相部屋みたいなところ
でも俺の他に相談してるやつが浮浪者みたいな汚いジジイ(っていったら失礼ですが)とかいて
こんな奴らと暮らすの?不衛生すぎるし病気になりそう
と震え上がってやめました

住み込みしかなさそうです

No.5 24/05/29 10:20
匿名さん5 

一つの方法として・・・・

『年数かかっても必ずお支払いします』と言う約束をして

毎月数千円を返します』が可能であれば
差し押さえは免れるかもしれないです!

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/30 01:57
匿名さん6 

私はアパートの大家をしているのですが 学生さんの一人で どうしても家賃が払えなくなった人がいました。 仕方がないので 私は無利子の 10年間払いにしました。滞納額は40万円 120回払いにすると月に3000円になりますので 就職したらすぐ払える額ですが
そういう感じに管理会社を通さず 大家さんと契約してみたらいかがですか?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7 24/05/30 08:38
お礼

>> 5 一つの方法として・・・・ 『年数かかっても必ずお支払いします』と言う約束をして 毎月数千円を返します』が可能であれば 差し押さ… それが現実的ですね
役所でもそんな事言われました

No.8 24/05/30 08:41
お礼

>> 6 私はアパートの大家をしているのですが 学生さんの一人で どうしても家賃が払えなくなった人がいました。 仕方がないので 私は無利子の 10年… 親切ですな
滞納して家にいるとき保証会社のバカがドアをゴンゴン叩いてきて
大家さんもいたみたいで「なんで出ないの?」とキレ気味に話してたのを覚えてます

多分難しいかもしれません

なんか昔大家さんからポスト投函で差し入れみたいなのもらって手書きで「今年もよろしくお願いします」みたいなこと書いてたので
人柄的にワンチャンあるかもですが

No.9 24/05/30 08:52
匿名さん5 

市役所でも同じ提案をされましたか?

とりあえず、これが双方で約束出来れば
少しの前進と見ていいと思いますよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧