注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

高三です。寂しすぎてつらいです。2ヶ月前に母が亡くなり、そもそも母子家庭だったの…

回答6 + お礼1 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
24/05/28 00:23(更新日時)

高三です。寂しすぎてつらいです。2ヶ月前に母が亡くなり、そもそも母子家庭だったので一人暮らしです。辛いけど毎日学校がたのしいのでまだ良かったのですが明日の大雨で学校に来なくても欠席にしないと言う連絡がでて、みんなストーリなどでお母さんと盛り上がっているラインのスクショをあげたりしていて死にたくなってきました。私だって母が生きている時こう言う突然の休みは大喜びでした。なのに今は明日もし休んだ場合のことを考えると大雨で薄暗い中1人で携帯を見てる自分しか想像できなくて、ゾッとします。なんかもうみんな大嫌いだし寂しくて死にたい

タグ

No.4059931 24/05/27 19:46(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/27 19:53
お礼

友達は好きだけどこう言う時に家で遊ぼうよ!てなってくれる人もいない、ここに書いても誰か慰めてくれるわけでもない、私の人生ってなんなんですかね

No.2 24/05/27 19:54
匿名さん2 

あなたが普段明るいから、大丈夫って思われてるんじゃない?
たまには弱音吐いてみたら?

No.3 24/05/27 20:02
匿名さん3 

人といるほうが良いタイプならシェアハウスとか考えても良いかもしれないね


大雨でも電気つけて音楽流して美味しい物買ってきて食べることができると思う
お母さんがしてくれたようなことを自分で自分にできるようになることも必要かもしれない

No.4 24/05/27 20:05
通りすがりさん4 

うちは高校の頃に親が別れて、その後に父が事故で記憶障害になり、その10年後くらいに心不全で亡くなりました。

どんだけ離れた期間があっても、親が居ない空間は埋まるまで時間が掛かりました。

私の場合は3年くらい、ずっと存在を認められなかった。
こんなに想われたら、あっちで幸せだろ?オヤジ😌と今、思えます。

お母さんの兄弟や親戚にはお知らせしてありますか?
貴方だけでお見送りしたのかな?

No.5 24/05/27 21:29
匿名さん5 

お辛いですね。急に一人になって不安だと思います。母方のご両親が健在なら頼った方が良いです。一人で家にいては鬱になるばかりなのでなるべく外に出る様にして下さい。自分一人で全てを抱えず相談出来る人に話をして下さい。

No.6 24/05/27 21:32
大学生さん6 

明日1日休みなだけですよね?
普段の日曜日と同じことじゃありませんか?

それより経済的なことは大丈夫ですか?

No.7 24/05/28 00:23
匿名さん7 

私も親がいません。
兄がいますが、仲悪いので辛いです。
家事は私ばかりだし、嫌になります。
主さんは兄弟いますか?
1人はさみしいけど、兄弟いても仲悪いと1人が気楽の時もあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧