青春コンプレックス辛いです。こんな理由で死にそうなの馬鹿らしいですか。 何して…

回答5 + お礼2 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 22:52(更新日時)

青春コンプレックス辛いです。こんな理由で死にそうなの馬鹿らしいですか。
何してても(学生時代に経験しとけば)なと思い何しても楽しくなくなりました

仕事もやめました、待ちゆく学生見てたら働いて食って寝ての希望の見えない人生が浮き彫りになるから
でも本能は死にたくないです。生きたいんですよ、でも辛すぎる


24/05/27 22:00 追記
学生時代が黄金期ならそれ以降は何なんですかね?
ほとんどの人にとって苦行そのものじゃないですか、若さという資産がなくなり、
会社に乞食して生かされてるだけじゃないか、ソ連並の空気感で給料も上がる訳ねぇし

No.4060051 24/05/27 21:48(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/27 21:56
匿名さん1 

俺が書いたのかな?と思ったわ
似たような質問何回もしてます
でも解決しないんですよね

同じく人生うまく行ってなさそうなオッサンに煽られるか、暇なやつに冷やかされるか

真面目に答えてくれる真摯で優しい方もいるんですけどね
行動に起こさないと何も変わらないと思います

人のこと言えんが

どうにもならないこと考えるの辛いですよね
戻らない絶望感、未来に希望が持てない諦観、何もしてない虚無感
どんどん落ちていきます

居場所作ってください
バイトでも職場でも趣味のサークルでもなんでもいいです
自分の名前知ってくれてて受け入れてゆるく繋がれるところ
自分は割とそれで精神安定しました


後はできること少しでもいいから出来ることやればいいと思います
あんまり暇にならない方がいいかも

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/27 21:57
お礼

>> 1 ありがとうございます
旅感覚で住み込みバイトしながら生きてますが、ふと死にたくなりますね

No.3 24/05/27 22:01
匿名さん3 

自分の人生うまくいかないのを赤の他人の学生さんのせいにするなよ…
本来なら学生さんにアドバイスするくらいの歳だろ?
青春コンプレックスって言葉がすでに気味が悪いよ
青春だー!って思ったことない学生時代送ってきた奴なんて五万といるから

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/27 22:05
お礼

>> 3 このコンプレックスが理解できないならこっちの気持ちなんてわかるわけねぇだろ。
それにここは説教される場所じゃねぇから他所行けよ、油注ぐのが趣味か?

No.5 24/05/27 22:27
匿名さん3 

井戸に向かって叫んだほうがスッキリするかもよ

No.6 24/05/27 22:36
匿名さん6 

学生時代は黄金期じゃないと思う
バイト代しか稼げないし校則に縛られてるし勉強しなきゃならないし嫌になったからって転校できないし
親も厳しかったし
社会人になってからは自分に責任を持てば自由なんだと思いました
メイクも整形も豊胸もやろうと思えばできる
過去の自分と決別できる

No.7 24/05/27 22:52
匿名さん7 

気持ちはわかりますが、

確かに振り返って楽しい思春期があるのは
素敵な事だと思いますが、

考えてみれば、楽しかった人ほど年齢を重ねるほど「若い時は良かった」という風になるんじゃないでしょうか?

私は40代ですが10代しんどかったからこそ
年齢を重ねるほど楽になっています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧