注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

こんな世界に子供を生んではいけないと気がついた人が増えたから少子化なんだよな。

回答7 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 22:58(更新日時)

こんな世界に子供を生んではいけないと気がついた人が増えたから少子化なんだよな。

タグ

No.4060061 24/05/27 21:56(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/27 21:57
匿名さん1 

違いますよ

No.2 24/05/27 21:58
匿名さん2 

勿体ないですよね。
子作りは震えるほど気持ちいいのに。

No.3 24/05/27 22:08
匿名さん3 ( 10代 ♀ )

なんか見たのかな
昔からこんな世界だったけど、育てられないなら産まないという判断をできる人が増えたのかもね

No.4 24/05/27 22:09
匿名さん4 

収入が少なくて自分を養うのもやっとなのに結婚して家族を増やすなんて想像もつかない20代
結婚だけでもしたい気持ちが芽生えるが相手が見つからないし仕事が佳境に入った30代
今から子供産んだら成人する頃には60過ぎか…と遠い目をする40代

No.5 24/05/27 22:11
匿名さん5 

いや、残念ながらおっしゃる通り。
この間NHKの特番で見たけど
温暖化に歯止めがかからない地球環境で
世界的にその意見をもつ女性が増えてる。
「こんな世界に生み落としていいのか?」と

No.6 24/05/27 22:29
匿名さん6 

そりゃあ税金upします
物価高騰します
80歳まで働こう
年金は70歳からになるだろう
老後資金は4000万以上必要です
子供にはこれだけかかります
って不安要素を盛り盛りにもられていったら考えてしまうのでは
あとこういう人間は産んではいけない、遺伝が、容姿が、体質が
こういうのも産まない原因になっていくんじゃないかなぁ

No.7 24/05/27 22:58
匿名さん7 

戦争中は子どもをボロボロ生むのに、殺される恐怖から解放されて、国が豊かになると自殺率が増えて、出生率が下がる。

私が子どもの頃に比べたら、日本はずっと豊かになってるんだけど、それ以上にみんなの理想が高くなっていて、逆に「自分は貧乏だ」と悔やむ人が増えている。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧