注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

割と本気で死ぬかもしれない日があって怖い。年を取る利点がわからない

回答4 + お礼0 HIT数 112 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 22:36(更新日時)

割と本気で死ぬかもしれない日があって怖い。年を取る利点がわからない

タグ

No.4060073 24/05/27 22:09(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/27 22:11
匿名さん1 

普通

No.2 24/05/27 22:16
匿名さん2 

利点があるから歳とってるわけじゃない
日々自然に身を任せているんだよ
今日が終わったら明日が来るし
納期までに仕事を終えたらまた次の仕事が来るし
飯を食っても数時間後には腹が減るし
でも皆そんなもんなんだよ

No.3 24/05/27 22:24
匿名さん3 

生き物が歳をとって死ぬのは歳をとらない生き物は遺伝子のエラーが重なり絶滅したためらしいです
人間が歳を取らなくて死なない生き物だったら、このサイトにいるみんなが生まれる前に人間いなくなってたかもしれません

こんなこといっても気休めにすらならないかもしれないが思い出したので。

No.4 24/05/27 22:36
匿名さん4 

歳を取る利点を見つけるために、今を精一杯頑張ってみればいいさ。
何となく生きていたら利点なんて見えないけど、精一杯今を一生懸命やっていれば、将来なりたかった自分になれる。そうなったときに歳を取った利点が分かるさ。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧