注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

「ひどく残酷な世界になりつつある」 今の世相を見ての感想です。 元か…

回答0 + お礼0 HIT数 91 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 23:41(更新日時)

「ひどく残酷な世界になりつつある」

今の世相を見ての感想です。

元から世界は弱肉強食ですが、
最近の傾向はひどいものだ。

民主主義は公平だ。
共産主義は不公平だ。

そんな事を騙されてるにしても
信じる日々が懐かしい。

ロシアは、怪しいながらも
選挙をして
ウクライナは戦時内閣で
選挙をしない。

ウクライナのゼレンスキー支持率は
60%を超えるくらい。
だけど選挙をするとして、
前線に行くリスクを考えるなら
わたしならゼレンスキーには
投票しないだろう。

日本を見ても、
悪い意味で欧米化が急速に
進んでいて、
確実に悪い方向に
転げ落ちている。

例えば防衛費を増強しても
意味は無くて、
むしろ、防衛力強化が仇になる
可能性すらある。

必要なのは、発想なんだよ。

今はAI兵器が脅威になると
言われているけど、
AIを超える何かを
発明すれば良い。

それこそ、モビルスーツでも
発明すれば良いのに。

あ、話が逸れた。

世の中が残酷になってる話だった。

「働かざる者食うべからず」
みたいな空気も嫌いなんだよな。

働いて無くても、
生きていけるなら、それで
良いじゃんかと思う。

持続可能性を考えるなら
働かないで生きる手段を
選ぶのが一番では
無いだろうか?

「日本人は真面目」
じゃなくて
「日本人は、
自分の不幸は我慢ならない。
他人にも不幸でいて欲しい。」
なんだよな。

だから、fire出来た人とかに
的外れな嫉妬をする。


タグ

No.4060154 24/05/27 23:41(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧