友達のいない旦那は うざいと思われますか? 仕事から帰ってきた旦那が 「は…

回答7 + お礼4 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
24/05/29 20:13(更新日時)

友達のいない旦那は
うざいと思われますか?
仕事から帰ってきた旦那が
「はぐして」とか「なぐさめて」とか
「膝枕して!」と言ってきたり
子供を溺愛してベタベタして
嫁さんにもベタベタしてたら
「こいつタヒねばいいのに!」
と思われて、家族から空気扱いが
害虫扱いされますか?
だからこそ人間は友達が必要ですか?

タグ

No.4061370 24/05/29 11:59(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/29 12:02
会社員さん1 

わたしの旦那は友人ほぼいない

でもその方が私には都合がいい

No.2 24/05/29 12:03
匿名さん2 

友達がいないことじゃなくて嫌がってるのにしつこくするから家族は怒るんだと思う。友達いなくなって生きていける人もいますよ。

No.3 24/05/29 13:57
会社員さん3 

うちの夫も殆ど友人いない。
甘えてきたら、甘えさせてあげますよ。
子供も溺愛してるけど、家族全員、誰もウザいなんて思ってません。
別に友人欲しいとも必要とも思いませんが。
歳とったら茶飲み友達くらい市民センター行って作れば良いんじゃないですかね。

No.4 24/05/29 14:15
お礼

>> 1 わたしの旦那は友人ほぼいない でもその方が私には都合がいい そうだと思いたい。正直上手くいかないから諦めようと思った。
嫁さんと子供だけ愛してればいいと!
しかしなぜか周りが反対するから嫌だ。うざい。
それなのになぜか賛成してくれない。どうして?
それがわからなくて悩む

No.5 24/05/29 14:16
お礼

>> 2 友達がいないことじゃなくて嫌がってるのにしつこくするから家族は怒るんだと思う。友達いなくなって生きていける人もいますよ。 そうですよね、ありがとうございます

No.6 24/05/29 14:54
会社員さん1 

ただ人が嫌がるのをするのはダメ

友達いるいないの問題じゃない

No.7 24/05/29 17:13
お礼

>> 6 ハグしてとかキスしてとか
甘えさせてなんてうざい?

No.8 24/05/29 17:51
会社員さん1 

たまにあなたがするのはいいが
相手が喜ぶように

嫌がるようにすれば不快

No.9 24/05/29 18:27
匿名さん9 

何にしても〇〇させてとか〇〇しては嫌です。たまになら口に出さなくてもそう言う風に例えば膝枕とかすると思うけど、なぐさめて?甘えさせて?主様ではなくお子さんが言う言葉ではないのかな。まるでお母さんになった気分だしいつもだと面倒だわ。友達がいようが居なかろうが関係ないと思います。

No.10 24/05/29 18:37
匿名さん10 

そんな事はないと思います。
私は友達いない人が好き笑
私にも友達いないし、毎日私と過ごして欲しいから。
うちの旦那も友達いませんが、仕事終わると自室に篭って ひたすらゲーム職場の女の人とLINEや電話してます。
家事育児皆無です。
友達いなくても こうやって1人自由行動する人は嫌ですけどね。

No.11 24/05/29 20:13
お礼

>> 9 何にしても〇〇させてとか〇〇しては嫌です。たまになら口に出さなくてもそう言う風に例えば膝枕とかすると思うけど、なぐさめて?甘えさせて?主様で… それって気が滅入るってこと?もしそうならやめます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧