看護師4年目で、慢性期病棟にいたので採血やルート確保はできます。施設看護師になっ…

回答3 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
24/05/29 19:33(更新日時)

看護師4年目で、慢性期病棟にいたので採血やルート確保はできます。施設看護師になって患者と接することは好きですが、人間関係が良くなくて転職しようと悩んでます。短期間の転職になり次の転職は失敗したくない気持ちもあります。
元々興味のあった未経験の美容看護師か、派遣看護師として期間を決めて働くかどちらがいいと思いますか。

タグ

No.4061536 24/05/29 16:32(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/29 16:56
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

人間関係に問題がある場合といわれると、何処に行っても転職後に
同じように悩む可能性が高そうです。本当に周囲の人が悪いのか、
コミュニケーションの問題なら、互いに問題ありと思います。
あなたの悩みは同僚か、病院か、患者か、全てか。
あなたの持っている技術でどうにかなるなら、黙って病院を変えるで。
で、同じ環境に追い込まれるかもです。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/29 16:57
匿名さん2 

美容看護師は若い時はいいけど長く勤めるのは厳しいかも?
派遣の方が色々経験を積めてそのつてでここだ!と思う良い勤め先があれば乗り換えできそうです。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/29 19:33
会社員さん3 

精神科はどうですか?
精神科にも療養病棟とかありますし、閉鎖開放病棟もあります。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧