近くにドンキができたけど、オープン待ちで600人の行列って! ドンキってめっち…

回答5 + お礼2 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
24/05/30 03:53(更新日時)

近くにドンキができたけど、オープン待ちで600人の行列って!
ドンキってめっちゃ並ぶんだね!

タグ

No.4061811 24/05/29 23:42(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/29 23:44
匿名さん1 

ドンキにわざわざ並ぶとか暇なのかな?

No.2 24/05/29 23:54
お礼

新しく店ができると並んででも入りたいって感覚なのかな?

No.3 24/05/29 23:55
匿名さん3 

昔とある電器店のオープン
1週間前から
ズラーっと行列出来てたの見た事ある
うちにもそのチラシ入ってて
パソコン1円先着○名とか

ハッキリ言ってさ
1ヶ月バイトした方が楽だよね(^^;)

とてもじゃないけど
外で1週間並ぶとか耐えられん😱

No.4 24/05/30 00:03
お礼

一週間も並ぶってなかなか聞いたことないですね!
一円ならほぼタダの物に惹かれてか。
ご飯とかトイレとか寝るのとかどうしたんだろ?寝袋?

今回先頭の人はオープンの12時間くらい前からいたらしい!

No.5 24/05/30 01:17
匿名さん3 

>>4
ほんとソレ
ご飯とかトイレ
どーしてたんやろ(^^;)
謎なんです笑

仲間数名なら代わり番こが出来るけど
1人なら無理ちゃう?😱
知らない人に
ちょっとトイレ行くんで
場所の確保をお願いしてたのか
ほんと謎

No.6 24/05/30 01:39
匿名さん3 

例え当時のスペック高めのパソコンが1円でも
一週間並ぶって事はですよ
24時間✕7日なら
1日8時間のバイトを1ヶ月の間
休みを入れながらやるのと同じなんですよね

この計算をしたのか?
分からないのか?
それで一週間並ぶって
僕にはちょっと理解不能過ぎて驚きました😱

世の中色んな人が居るのは確かです(^^;)

あの頃
僕も通り道だったし
あー今日も並んでる…と横目で見てたけど
ひょっとしたら
脱落者も居たかもしれないです笑

No.7 24/05/30 03:53
匿名さん7 

新しいお店が出来るといち早くそこに行きたくなる人って結構いるような気がする。
去年とある街にコストコが出来た時も、オープン日は年配者がかなり並んで公共交通機関もかなり乱れたらしい。その地に住んでる若い人は「コストコなんてそう遠くない隣県にもあるのに何故わざわざ」と呆れていた。
もしかしたら並んでた人は、近場で事を済ます人とか、遠くに行けない理由がある人なのかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧