注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

私の彼氏は免疫力がほんとに弱くてすぐ風邪を引いたり、少しでもストレスを感じると帯…

回答2 + お礼0 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
24/06/03 22:19(更新日時)

私の彼氏は免疫力がほんとに弱くてすぐ風邪を引いたり、少しでもストレスを感じると帯状疱疹がでたりします。
最近私のアパートに泊まりにきたのですが、次の日腕に発疹がでて、ダニに噛まれたと本人が言っていました。布団が汚かったかなと思い申し訳なく思いましたが、私の家に泊まりにくる人で今までそういうことはなかったので、免疫力が弱いせいでもあるんでは?とも思ってしまいます。
その後ラインでもずっと発疹が治らない等言ってきたり、彼は実家暮らしでマザコン気味なので、お母さんに聞いたらダニじゃないんじゃない?って言われた〜と私に報告してきたり、相手の親に私の家に行ってから発疹がでたと思われるのもほんとに恥ずかしくてたまりません。
申し訳ないので今日掃除機を買い替えて布団も新しいのを買いました。
彼からダニに噛まれたと言ってくるのは少し失礼じゃないですか?

タグ

No.4065372 24/06/03 20:28(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/03 20:48
匿名さん1 

ダニに噛まれた跡と帯状疱疹とでは見た目で違いもわかると思うのですが…。
彼はちゃんと調べたのでしょうか?

けれどダニは免疫と関係ありませんよ。
主さんも主さんで彼の身体の弱さから偏見が入ってはいると思います。

風邪の予防などは生活改善からしないと難しいでしょう。
ただしストレスによる帯状疱疹は職場環境などてやむを得ない場合もあります。

おそらく彼の状態で日頃から振り回されているでしょうから、何かとない混ぜにして彼を評価している部分はあるのでしょう。
それを差し引いても主さんの文章からは彼への敬意や好意を感じないし、彼に責任がある部分とない部分の線引きが出来てないのですが何故お付き合いなさっているのでしょうか?

No.2 24/06/03 22:19
匿名さん2 

すぐダニとか言うのはなんか失礼だし、
発疹が出たのに(元々出やすい体質?なのにも関わらず)他に心当たりがないのもおかしな話で、
そこに関しては布団まで買い換えてやったぜな主さんにすげぇ・・とまで思います。

ただ、免疫力低いからじゃないの?はちょっと違う気が・・
まあでも失礼なニュアンスで言われ続けたからそうなっちゃうんだろうな。

帯状疱疹って、熱が伴ったり、人によってある程度は出方にクセがあるから、もし帯状疱疹ならわりと分かりやすいかなと思うけれど、
その他の原因不明の発疹なら両者スッキリするために病院に行った方がいいのでは??

皮膚科ってお薬まで含めてそんなにお金がかからないイメージなので、頻繁に発疹出るならその都度行くようにクセつけるのがいいんじゃないかな。
内科に行かなきゃいけない場合もありますが。

私自身もよく発疹出るけれど、こう言っておいて病院には行かないのですが、理由は他人のせいにはせずに、確かに自分の免疫力弱いしストレスもほんの少しかかると弱るような虚弱体質だと認識しているからです。
同居人のせいかもとか思わないんですよね。

両者、嫌な思いするならまずは病院、が一番いいかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧