働いても自由はない家庭の人。 食事も管理され好きに飲み食いできないと言う友人。…
働いても自由はない家庭の人。
食事も管理され好きに飲み食いできないと言う友人。
無給で働いてるかのようだと。
1人暮らしできる給料あるが給料管理されカードは家族が見張り持ち歩くから無理。
家族でも給料管理が異常で自由にさせない神経どうなんですか?
私は給料は自分でがルールの家庭で話聞いてビックリして。
タグ
No.4065771 2024/06/04 12:15(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
別に夫婦でカード持ってそれぞれ使うで
良いじゃないですか。
今はネット見れば何処で何に使っか
直ぐ分かるからお互いオープンにしてる
夫婦多いですよ。
それで、どちらかが管理し貯金してる
のが大半で
貯金もお互い把握してます。
他人にあーだこーだ言うのは
自分がずさんだからだと思う
その友人は療育手帳とかがあるわけではなくてでしょうか?
普通だったら親に気持ちを訴えるなりして自分で管理するようにもっていくと思いますが…
親にされっぱなしというのが気になりました
なにか事情があるのかもしれませんね
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧