注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

排水口に雑巾が流れ詰まってしまいました。

回答2 + お礼2 HIT数 3384 あ+ あ-

通行人( 41 ♀ )
07/06/21 19:15(更新日時)

水道とか排水関連の仕事をしていらっしゃる方がいたら嬉しいのですが😭実は台所のシンクの排水口の穴に小さめの雑巾を流して詰まらせてしまい大変困ってます。水は少しは流れますが 戻ってきてたまってます。菜箸をつっこみましたが全く雑巾の感触がありません。明日長めの太めの針金を通してみるつもりですが…どうしたらよいかとか コツとか なんかありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

No.406602 07/06/19 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/19 23:52
匿名希望1 ( ♂ )

流し台の下の扉を開けてジャバラのホースが見えると思います。
それが曲がっていれば途中に引っかかってる可能性があります。
その時はシンクの下のナットを外せばホースを外せるので針金で取れます。

まっすぐならそこを通過して床下のパイプに入ってます。
その時は専用の道具を使わないと取れません。

どちらかを確かめて、だめなら地元の水道屋さんに依頼するしかありません。
タウンページに載ってる詰りを専門に直す業者は高いです。
TVCMの会社はもっと高いです。

状況を説明すると相手は内容がほぼ分かりますから、概算の費用は出せるハズです。
それで決められたら良いと思います。
早く安く直ることを願っています。

No.2 07/06/20 05:32
お礼

ありがとうございます。実はまっすぐなんですよね😢一応今日針金でやってみますが 無理かもしれないですね ありがとうございました。

No.3 07/06/20 23:47
志は社長 ( 30代 ♂ GrVyw )

排水口がまっすぐだと厄介ですね!床下に入れる事は可能でしょうか?もし可能なら床下でL字型に曲がったところにあると思います。エンビ管だと思うので糸ノコで切断します。異物を取り除き、ホームセンター等で販売しているジャバラホースを流し台下部より接続します。その際、シンク内にエス字のエンビ管を取り付けると次何か異物を落とした時楽に除去できるでしょう、間違っても業者には頼まない方が賢明です。5000円は誘い文句で大概4*5万請求されます。

No.4 07/06/21 19:15
お礼

大変詳しくありがとうございます。実は清掃の仕事で普通ならそんなミス有り得ないんですがシンクが新しかったので傷をつけてはいけないと小さい雑巾を敷いてたらしくそれが流れてしまったのです。今日会社の器用な方がとってくれて解決しました。ありがとうございました。次はあってはならないですが5万くらいと頭に叩きこんで仕事しようと思います。本当に細く教えて下さりありがとうございました💐

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧