関連する話題
習い事の先生(スイミングのコーチ)をしているのですが、一人どうしても好きになれない子がいます。 小学校4年生の男の子なんですが、生理的に受け付けないというか、

adhdかもしれなくて、小学校の頃の成績表を見返していたんですけど、成績表に書い…

回答4 + お礼0 HIT数 131 あ+ あ-

匿名さん
24/06/08 17:09(更新日時)

adhdかもしれなくて、小学校の頃の成績表を見返していたんですけど、成績表に書いてあることでadhdの傾向はあると思いますか?

・「授業道具を忘れずに準備する」の欄が2~5年まで全部×
・「授業内容は理解しているようだが、丁寧さが足りないため、落ち着 いて行動するように指導します」と書かれている
・「睡眠不足で体調を崩している面が多く見られたため、生活習慣
 を見直してほしい」とある

今でも日常生活では整理整頓が本当に苦手で、リュックの中はプリントで埋め尽くされています。教科書が入らないくらい…
友達に見せると、みんな「ゴミ屋敷みたい」といいます
忘れ物も、貧乏ゆすりもひどいです。座るのが苦痛です。
これで病院行ってグレーゾーンとかだったら嫌なんですけど、傾向はありますか?

タグ

No.4068809 24/06/08 16:16(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/08 16:20
匿名さん1 

傾向はあります。診断はどうなるかわかりませんが。

No.3 24/06/08 16:49
匿名さん3 

可能性はあると思います。あとは親の証言が重要になります。(幼少期の様子や、もし覚えてたら幼稚園などで言われたこと)
ただし、睡眠不足で落ち着かない状態になることもあります。
あとは医師が判断します。

No.4 24/06/08 17:09
匿名さん4 

グレーゾーンっぽい。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧