この政党はどんどんおかしくなってる!

回答26 + お礼26 HIT数 2014 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/06/21 22:56(更新日時)

政権を取った政党に小判サメのように 引っ付いてる〇×党という宗教を支持母体にしてる政党がいます。

大きい政党が善で、小さいところが悪というように思っているんかな❓

No.406895 07/06/19 22:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/19 23:07
匿名希望1 

愛←コレが答えだ!!

No.2 07/06/19 23:07
通行人2 ( 30代 ♂ )

何を いいたいの?

No.3 07/06/19 23:26
お礼

>> 1 愛←コレが答えだ!! いつも 耳ざわりのいい建前しかいいませんね。

No.4 07/06/19 23:31
お助け人4 

今‼まさに言いたい事‼
お願いだから市民税を前の金額に戻すか倍になった今年の金額を去年のと比較してもらって半分はその政党から出してもらえないでしょうか😢😢

No.5 07/06/19 23:37
お礼

>> 2 何を いいたいの? スレの通り 大きい政党に引っ付いて 人に優しい政治をするのじゃなく 弱者に冷たい政策ばかりを行なってるやないですか!

No.6 07/06/19 23:41
通行人2 ( 30代 ♂ )

その政党だけじゃなく 政治家みんな そうじゃねぇ~の?って思うのは 俺だけ?

No.7 07/06/19 23:42
匿名希望7 

あの団体は頭おかしいからね💧この世から消えて欲しい…

No.8 07/06/19 23:50
お礼

>> 4 今‼まさに言いたい事‼ お願いだから市民税を前の金額に戻すか倍になった今年の金額を去年のと比較してもらって半分はその政党から出してもらえない… 人に優しい政治を行なっていたら 〇×党 〇×〇会は 貧乏になってるハズやが 金と票を持ち 著名人を信者にして ますます大きく強くなっています。

ここはひとつ 弱者に優しい政治(市県民税・保険料・他)を行なってほしいものです。

No.9 07/06/20 00:00
匿名希望9 ( ♂ )

小判サメ党とジジイ党は、とにかく最低の党。
改革には痛みを伴う・・・なんて、痛みは弱者にばかり押し付ける。
アメリカのポチになって無駄な金を使いまくり、国民を不便に貧しくだけしてる。
最悪なのは年金。
ジジイ連中はいったいどのくらいオイシイ思いをしたのか!!!
退職金と資産没収法案と、積み立て金弁償法案を作れって!

No.10 07/06/20 00:02
お礼

>> 6 その政党だけじゃなく 政治家みんな そうじゃねぇ~の?って思うのは 俺だけ? 信仰の力で社会をよくしようととしてる 〇×党の政治家だけは 自民党と結託して弱者をイジメるというのだけは 許せません。

No.11 07/06/20 00:02
お助け人4 

そうです‼😢その通りです‼主さん😢その通り‼
母体の宗教団体も、一声かければかなり人数集まるはずです‼
まして安定票欲しさにくっついてる政党にデモでも抗議でも出来るはずなんです😢😢

市民税県民税、国保の値上がり、介護保険の値上がり等‼😢😢

普段良く言われない過激な事はしているのだから今こそ‼過激にやっちゃってほしいです‼😢

なにやってんですか~😢😢選挙の時はあれだけ熱心じゃないですか😢
勧誘の時もあれだけ凄いのだから、今こそ‼そのエネルギーを使うべき😢😢😢

No.12 07/06/20 00:08
お礼

>> 7 あの団体は頭おかしいからね💧この世から消えて欲しい… 分かりました。

No.13 07/06/20 00:11
お礼

>> 9 小判サメ党とジジイ党は、とにかく最低の党。 改革には痛みを伴う・・・なんて、痛みは弱者にばかり押し付ける。 アメリカのポチになって無駄な金を… 分かりました、誰もが納得できる論理が必要だと思います。

No.14 07/06/20 00:17
お礼

>> 11 そうです‼😢その通りです‼主さん😢その通り‼ 母体の宗教団体も、一声かければかなり人数集まるはずです‼ まして安定票欲しさにくっついてる政党… 宗教というのは 信仰の力で社会をよくしようとするのであれば、大きい政党と闘ってでも、ボロボロになってでも、 弱者に優しい政治を行なってほしい。

No.15 07/06/20 01:15
通行人15 

私はその小判ザメ政党を指示している団体です。ハッキリ言って私もムカついています。自民のいいなりになりっぱなし💢うんざりです。
かと言って他の政党や官僚にもうんざりです。
強制採決や会期延長…一日、約一億の費用が掛かります。居残って議論しろと言いたくなります。今の法案もザル法案ばかり💢社保庁も完全に解体ではないし、全員再雇用するに決まっているじゃん。減給や損害賠償の責任も出てこないし。
内側から見れば、市議会議員―県議会議員―国会議員の連携はいいです。市議会で無理なら県議会に持って行き議論など💢しかし、与党にいないと何も出来ないのはわかるが、自○党の顔色伺って何も言わないのは腹が立つ💢
民○党も委員会など欠席とかでなく、ハッキリ主張してもらいたい。政治家は腐っている。❗

No.16 07/06/20 01:26
匿名希望16 ( 20代 ♂ )

そうだねぇ😃あの元イカンザキな党は百害あって一理なしだね💧党の存在自体がイカンザキ💀もしも民主党が第一党(与党)になったりしたら、確実にゴマすりに行くよね、あのイカンザキ党は🐸
横浜の中華街近くにある、●●学会の建物を見てそう思いました💦宗教団体なのに建物豪華&でかすぎ😲宗教団体ってお金儲けに走っちゃいけないんじゃないの~❓(笑)だいたい政治と宗教は分離しなきゃいかんよね😃
がんばれ野党💪

No.17 07/06/20 02:37
通行人17 ( ♀ )

大体の政党は、宗教団体が支援についてますよ。
だから、なんも知らないポッと出の議員さん以外は、政教一致だとか言わなくなってますよね、最近は。

宗教団体以外にも、色々なあやしい団体くっついてますよね。

私は民〇党が大嫌いです。文句つけてるわりに、じゃあどうするの?となったら、結局自〇党案の文章を少し変えただけのものしか出せない。
ただ決議が遅れるだけでいらっとします。

昔付き合ってた彼は、暴力団関係者だったのですが、衆議院選挙の際、民〇党からお金もらって、自〇党候補の事務所監視してましたよ。
反対に自〇党は、よく右翼団体に、他党への嫌がらせを依頼してますよね。

No.18 07/06/20 06:30
匿名希望18 ( 20代 ♂ )

自分もあの党とあの宗教団体が大嫌いです…
このまま創〇帝国になるのではないかと心配です。

フランスでカルト指定されているのは有名ですが、米国の下院でも「危険な宗教団体」との認定を受けています。
そんな団体が日本を牛耳ろうとしているのが本当に怖い。

かの党は、投票率が上がらないように電子投票に反対しています。
投票率が上がれば、学〇の組織票の力が弱まるからです。

未だにうるさいドブ板選挙を続けようとしているんです。

連中に権力を握らせないためには、とにかくみんなが投票に行くことだと思います。

No.19 07/06/20 10:24
お礼

>> 15 私はその小判ザメ政党を指示している団体です。ハッキリ言って私もムカついています。自民のいいなりになりっぱなし💢うんざりです。 かと言って他の… 〇×〇会の信者の皆さんにひとつききたい!

アノ、熊本県選出の松岡某のような下世話な男を政治家にするために自民党と連立組んだんやないでしょう。

強い者に弱く 弱い者に強いという今の政治の片棒担いだらダメやということです。

No.20 07/06/20 10:31
お礼

>> 16 そうだねぇ😃あの元イカンザキな党は百害あって一理なしだね💧党の存在自体がイカンザキ💀もしも民主党が第一党(与党)になったりしたら、確実にゴマ… 政治と宗教が結びつくいうのは絶対によくないことです。

参議院の選挙で“バッジひとつの重さ”を思い知らせてやります!

No.21 07/06/20 10:41
匿名希望21 ( ♀ )

またスレ立ててんですか?
最近毎日ですよね。あなたも暇ですねえ😃
まあ私も見てますけど😁あ、私は仕事中だけど待機が多いんですよ😩頑張ろーっと‼
主さんも創価学会と公明党潰し頑張って下さいね🎵なんか生きがいみたいですから🎵

No.22 07/06/20 10:47
お礼

>> 17 大体の政党は、宗教団体が支援についてますよ。 だから、なんも知らないポッと出の議員さん以外は、政教一致だとか言わなくなってますよね、最近は… 信仰としての〇×〇会は、素晴らしいし 自分の生活の精神的支柱にしてるひとも多いと思う。

その宗教団体から票をもらってる〇×党が弱者に冷たい政策ばかり行なってているやないですか!

もっと、実在の部分で政治というものを判断し いいことはいい 悪いことは悪いと アピールすべきでしょう!

No.23 07/06/20 11:02
お礼

>> 18 自分もあの党とあの宗教団体が大嫌いです… このまま創〇帝国になるのではないかと心配です。 フランスでカルト指定されているのは有名ですが、米… 自民党を含め 宗教団体のトップは 国民に賢くなられるのをきらいますからね。

しかし、近頃では本質を見極める賢い若者が増えてきてますから“一票の重さ”を思い知らせてやりましょう!

No.24 07/06/20 11:08
お礼

>> 21 またスレ立ててんですか? 最近毎日ですよね。あなたも暇ですねえ😃 まあ私も見てますけど😁あ、私は仕事中だけど待機が多いんですよ😩頑張ろーっと… “ぬらりひょん”とか“ひょうすべ”みたいな〇〇物チックな人間ばかり出てきますね!

No.25 07/06/20 11:43
通行人25 

どの政党が政権取ったとしても 対して変わらないと思う💧
結局は庶民の『血税』をあてにするんだし…
公務員制度そのものを根本から変えなきゃ何も変わらない気がする…

No.26 07/06/20 11:57
匿名希望21 ( ♀ )

明日もスレ立てるんですよね?楽しみにしてますね❤

No.27 07/06/20 12:34
お礼

>> 25 どの政党が政権取ったとしても 対して変わらないと思う💧 結局は庶民の『血税』をあてにするんだし… 公務員制度そのものを根本から変えなきゃ何… 資本主義である限り 差別も貧富の差もなくならないし イジメもセクハラも 根っこは同じだということですね。

No.28 07/06/20 12:46
通行人15 

どの政治家も対してかわらないが、日本を動かしているのは各省庁の官僚達である。
だから、社保庁の怠慢も無法に行われる。
あと、学会の他にも立正や右翼やヤクザと政治家のつながりはある。
公○党の目○区議会議員が不適切なお金の請求をしたが、みな辞職した。
自○党と比べるとまだましかな?
私も公○党指示だか、辞職した元目○区議会議員の再出場はもう無理ですね。私達は足で周りの人にお願いして投票して貰っているので、特に不正をした人には厳しいです。その面はいいが、与党になってからの政治姿勢には腹が立つ!
議員で当選した人達は、国会の討論以外に地元の意見も聞くべきだ!
今回会期延長したら、公○党には入れん💢
周りに頼まん💢

No.29 07/06/20 12:52
お礼

>> 26 明日もスレ立てるんですよね?楽しみにしてますね❤ 私には自分自身がコツコツつくりあげてきた 細いけれど きれいに真っ直ぐ続く一本の道があります。

その道を くじけずに がんばって歩いていきたいと思います!

No.30 07/06/20 13:07
お礼

>> 28 どの政治家も対してかわらないが、日本を動かしているのは各省庁の官僚達である。 だから、社保庁の怠慢も無法に行われる。 あと、学会の他にも立正… たとえば 国会討論とかありますよね その時に 質問とか 討論とかの文章を官僚に書いてもらってると思うんだけどね。
だから 高級官僚がおらんかったら 国会が成り立たない。これが弱みとなって 政治家は 官僚に頭があがらんってことになるんと違うかな!

国会中継見てると みんなカンニングペーパー見ながら 答弁してますもんね!
あれ全部 官僚の書いた作文だと私は睨んでます。

No.31 07/06/20 14:28
通行人31 

レスを見ると、公明党指示者がこれだけ内部批判しているのだから創価、公明党総指揮を執る池🙆さんは民意を真摯に受け止めなければなりません。トップの考えが旧態依然なら例え民主が与党になっても小判ザメ体質は変わらないでしょう。

No.32 07/06/20 14:34
お助け人32 

極右評論 青山 で検索してみ

No.33 07/06/20 15:27
お礼

>> 31 レスを見ると、公明党指示者がこれだけ内部批判しているのだから創価、公明党総指揮を執る池🙆さんは民意を真摯に受け止めなければなりません。トップ… 〇×〇会も、ここはひとつ実在の部分で政治というものを判断して、いいことはいい、悪いことは悪いと、アピールすべきでしょうね!

本来の宗教というのは 神は人間の心の在り方だ、と説くべきやないかと思ってます。

心の在り方を 自らが正す手段として 宗教というのが必要であるというようにしていくわけです。

悪いことをすると うしろめたい気分がついて回る。逆に よいことをすると 晴れがましい気持になる。人間の心理として それはあたり前の心模様であるといえます。

その、あたり前のことを 司ってるのが宗教だとおもうのです。

こんなことをいってると「あんたは冷たい人だ」とかいわれそうですね。

No.34 07/06/20 15:38
通行人31 

その通り‼
宗教は宗教
政治は政治です。公私混同では困るんです。

No.35 07/06/20 18:18
お礼

>> 32 極右評論 青山 で検索してみ 誤解されると困るからいっときますが 私は何も〇×党を否定してるんやないです。

No.36 07/06/20 18:29
お礼

>> 34 その通り‼ 宗教は宗教 政治は政治です。公私混同では困るんです。 宗教の力で社会をよくしようとするから どこかで軋轢ができる。

もっと現実的な部分で社会をよくしていこうと思わないとね!

いいことはいい 悪いことは悪いと〇×党にでも、ハッキリいうべきです。

No.37 07/06/20 19:14
通行人25 

小さな子供達の将来は…
日本のこれから先の未来は一体 どうなってしまうんだろう…
環境問題しかり・教育問題しかり…

課題が山積みですね~…

No.38 07/06/20 21:17
お礼

>> 37 現実の社会は 資本主義によって 土台が築かれています。

資本主義で有る限り 差別も貧富の差もなくならないし イジメもセクハラも 根っこは同じだと思います。

強い者が弱い者を従えて 弱い者からピンハネするという資本主義のベーシックは ちょっとやそっとではかえようがありません。

弱者こそが救われる社会を 私は支持したいのですが!

No.39 07/06/20 21:45
通行人39 

選挙が近くなり公〇党を批判するスレ立てる人からが多いのですが、傍目に共〇党支援の方かなと思います(笑)

匿名で好きなように発言するのは良いと思いますが、無知の人が悪口罵詈するとはどうかと思いますね。

私は政治について詳しくはないですが、各党の実績を考慮して票を投じようと思います。

なにもせずに世の中の愚痴をボヤくのは嫌です。

No.40 07/06/21 00:41
通行人31 

長いモノに巻かれ、思考が許されず、耳も塞がれた盲目な者達はどれだけ悪政に貢献すれば気が済むのか…憂国😱

No.41 07/06/21 00:43
お礼

>> 39 選挙が近くなり公〇党を批判するスレ立てる人からが多いのですが、傍目に共〇党支援の方かなと思います(笑) 匿名で好きなように発言するのは良い… そう思うのなら 思ってもらって結構です。

あえて言わして貰うのなら 宗教というのは 信仰の力で社会をよくしようとしてるところに どこかに軋轢が生じるってことです。

〇×党が人に優しい政治をしてるかというとそうじゃない、小判サメになって弱者に冷たい政策ばかり行なってるやないですか!

No.42 07/06/21 00:54
お礼

>> 40 長いモノに巻かれ、思考が許されず、耳も塞がれた盲目な者達はどれだけ悪政に貢献すれば気が済むのか…憂国😱 より強い信仰心を仰いだり そうそうたる著名人を信者にしたりして 〇×〇会の存在の証としてるようです。

No.43 07/06/21 09:02
お助け人4 

またまたすいません🙇昨日〇〇〇会の人が今度の選挙のお願いに見えたので、このスレで私がレスした発言を直接言いました。すると凹むだけ凹んだ表情をしていました。

何もその宗教の個人に責任がある訳ではないし、その宗教そのものが税金を値上がりさせた訳ではないですが、多少なりとも宗教団体が母体であり人数的にも圧倒的な〇〇〇会であれば、社会を良くしようと政治参加もしている信者がいるなら行動に移してほしいです。
愛だけではお米は買えません。拝んでお風呂にお湯はたまらないのです。

現実逃避の為の宗教団体が母体であればもういらないって事です

No.44 07/06/21 09:47
お礼

>> 43 自民党の小判サメになって弱者に冷たい政策ばかり行なってる、〇×〇会と〇×党は 貴方に返す言葉ありませんよね。
お見事でした。

集票ということのみで 政治と宗教が結びつくいうのは絶対によくないことです。

No.45 07/06/21 16:17
通行人39 

確かに主さんの仰るように小判鮫ですね(笑)けどこの小判鮫…失礼、公〇党は自〇党、民〇党が集団的自衛権について肯定してますが、公〇党は反対しているのはご存知ですか?公〇党がいなければ、(仮定の話ですが)自分も含めて男性の方々は、お国の面子で戦争に…ってこともあるかも知れません。

主さんにですが、どうして集団票が地域票、労働組合票などからではなく宗教(ここでは〇×学会限定)ではいけないのですか?

〇×学会の方々もYesmanでは無く納得しなければ投票しないと思うのですが…

私は普段の生活その宗教と言うものを意識したことがないので分からないのですが、なぜ毛嫌するのですか?よろしければ背景を教えて頂けませんでしょうか。

No.46 07/06/21 17:31
お礼

>> 45 誤解されると困るからいっときますが 私は何も宗教を否定してるわけではありません。

宗教というのは 教祖のひとことでものごとが決まってしまうものです。
「〇×党」に投票しなさい」というだけで 信者は間違いなく〇×党にいれます。

これが 政治家からしたら たまらない魅力になるわけです。

票と金が同時に手に入るのが宗教団体やから 政治家として 彼らを無視するわけにはいかんようになるわけです。
信じる信じないやなく ただ集票ということのみで 政治と宗教が結びつくゆうのは絶対によくないことです。

No.47 07/06/21 17:52
匿名希望21 ( ♀ )

その発言。やっぱりあなたわかってないね。
中味わかりもしないで想像だけでもの言ってますね。どんだけ理解してて信念の強い人かと思ったけどその程度か。残念です。さようなら

No.48 07/06/21 17:55
匿名希望18 ( 20代 ♂ )

>>39
あなたはよほど無知ではないようですので、ここは是非無知な方にいろいろとご教授願いたいところです。

No.49 07/06/21 18:48
お礼

>> 47 その発言。やっぱりあなたわかってないね。 中味わかりもしないで想像だけでもの言ってますね。どんだけ理解してて信念の強い人かと思ったけどその程… そう思うのなら、そう思っていてください。
〇×〇会は、より強い信仰心を仰いだり・あらゆる著名人を信者にして・それを〇×〇会の存在の証とするようにもしてます。

本来の宗教というのは 神は人間の心の在り方だ、と説くべきやないかと思ってます。
心の在り方を 自らが正す手段として 宗教というのが必要なんだというようにしていくわけです。
悪いことをすると うしろめたい気分がついて回る。逆に よいことをすると 晴れがましい気持ちになる。
人間の心理として それはあたり前の心模様なのです。
その あたり前のことを 司ってるのが宗教であり神だと思うのです。
宗教というのは 信仰の力で社会をよくしようとするから どこかで軋轢が生じるのだと思う。
強い信仰をしていない私達は もっと現実的な部分でガンバるから 人間に対してやさしくなっていくわけです。

ここはひとつ 実在の部分で政治というものを判断し いいことはいい 悪いことは悪いと アピールすべきです。

信仰の力では 世の中は何にも変わりはしません。
それだけは 分かってほしいのです。

No.50 07/06/21 19:02
お礼

>> 48 >>39 あなたはよほど無知ではないようですので、ここは是非無知な方にいろいろとご教授願いたいところです。 より強い信仰心で社会をよくしようとする〇×〇会の信者さんが 口にすべきやなかったね。

極端な話 この世の中から 自分の宗教を信じない人間を全員〇〇すという信条があったとしたら 宗教の信者というのは いずれ それを実行する可能性があるということです。

私達のように 強い信仰心を持ってない者は それを実行することはないけれどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧