注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

富士登山★

回答3 + お礼1 HIT数 493 あ+ あ-

角( 25 ♂ fA5pc )
07/07/20 03:09(更新日時)

今月か来月の連休に富士登山を計画しています★軽自動車で富士スカイラインのって5合目まで行くのは車的に無理だと思いますか?周りには反対されるんですが‥。教えてください。あと他にいい方法があれば情報を下さい★おねがいします★

タグ

No.406905 07/07/19 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/19 13:32
通行人1 

軽でも大丈夫ですよ。
でも、ポンコツ車だと苦しいかもしれませんね。登り坂でオーバーヒートしたりね。下り坂もブレーキがプアだと怖いですよ。しっかり点検してから行きましょう。

No.2 07/07/19 17:24
通行人2 ( ♂ )

車は大丈夫ですが…今、富士スカイライン(御殿場側)・富士スバルライン(河口湖側)共にマイカーの乗り入れを規制している日が有ります。
特にスバルラインの方は毎週末規制していますから確認してから行かれた方が良いですよ。
スカイラインの方は隔週規制です。

No.3 07/07/19 23:06
お礼

回答ありがとうございます(^o^)予定としては御殿場口なんですがマイカー規制ある場合はフモトに車置いて5合目まで公共機関を利用する事になるんですよね?

No.4 07/07/20 03:09
通行人2 ( ♂ )

河口湖側スバルラインの5合目には登山者用の駐車場が多めに有りますけど、御殿場側スカイラインの5合目の駐車場はチョット狭いです。

自分は登山はしないけど…規制日を外して今週の月曜日(日曜の深夜)に富士山5合目に行ってきました。
日の出を狙って最初は御殿場側から行きましたが…台風明けで道路には小さな倒木や小落石も有って荒れ放題だし、深夜の富士スカイラインは😨真っ暗な上に、すれ違う車すら無い状態で…危険に思ってUターンしました。
結局、有料道路で整備されている河口湖側の富士スバルラインから上がりましたが…期待していた雲海も濃霧で何も見れませんでした😩。
仕方ないので…河口湖で《ほうとう鍋》を食べてきました😁。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧