注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

率直な意見をください。

回答13 + お礼5 HIT数 1438 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/06/20 15:00(更新日時)

旦那→関東出身🗼
私→東北出身🍑
関東で出会い結婚👰旦那の地元で一緒に暮らして3ヶ月🏠
里帰り出産のため私は実家のある東北へ🚅
出産後、実家で半年を過ごし、そのまま実家から車で5分くらいの距離に旦那と共に移住🚗
旦那は自営業から社員へ💪
私は専業主婦で日中は実家に行くことも多い🚲
もともと旦那の実家は徒歩5分くらいの距離だったけど別居でした👣

この内容だけを読んで率直に思ったことを教えてください🙇

タグ

No.406910 07/06/19 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/19 23:00
通行人1 ( ♀ )

そんな家庭もあるよね かな?

No.2 07/06/19 23:20
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

旦那サンかわいそう。。。かな😔

No.3 07/06/19 23:25
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

実家で半年も、スゴ~イ。
日中、旦那さんイナイにしても、多く行くって旦那さんは、どう思ってるのかな。
って思いました。
余計なお世話になってしまうと思いますが、スミマセン🙏🙏🙏

No.4 07/06/19 23:37
匿名希望4 ( ♂ )

奥さんの実家に近い場所で暮らす方が何かと幸せ。

でも、旦那さんは帰りたがるんだろうなぁ。。。

No.5 07/06/19 23:40
匿名希望5 

まず里帰りが半年ってながーい😲
そして、奥さんの地元に仕事辞めて引っ越しってかなりびっくり。どんな話し合いがあったんだろう😨って思いました。しかも関東→東北ってのがまた驚きかな。

No.6 07/06/19 23:46
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

出産していつまで経っても帰ってこない…息子は家・仕事も捨て、嫁に好き放題されて可哀相…嫁にもらったはずが婿に取られてしまった…とんでもない女だ!
と、お義母さんは思ってるんじゃないかな?
どんな経緯か分かりませんが、このスレに率直な意見下さいとあったので、レスしてみました。
批判ではありません。
お義母さんはそう思ってるんじゃないかな…って思ったんです。
義両親を大切にしてあげて下さいね。

No.7 07/06/19 23:48
通行人7 ( 30代 ♀ )

☝奥さんの実家が近い方がいいから、きてくれる旦那さんでよかったね

☝里帰り半年って長いな~

☝義両親と折り合い悪かったのかな~

こんな感じです🐤

No.8 07/06/19 23:53
通行人8 

余計なお世話かもしれないけど そこまで主さんに合わしてくれた旦那さんを主さんが頑張って幸せにしてあげなきゃ駄目だと思う
ってゆーかどっちがどっちに嫁いだの?

No.9 07/06/20 00:06
匿名希望9 ( ♀ )

いっそう実家に住んじゃえば☝

No.10 07/06/20 00:07
通行人10 ( ♀ )

実家に頼りすぎは、良くないと思います。旦那さんの転職も、義両親にしたら、おもしろくないんじゃないかな。

No.11 07/06/20 00:07
お礼

皆さんレスありがとうございました🙇
実は、今日仕事の面接があり移住したことについて踏み込んで聞かれてしまったので、どのような印象を与えたのか気になったのでスレ立てました😃

今の状況になった経緯は、結婚後すぐに旦那の浮気が発覚し💔一緒に暮らしている間は家にお金を入れず💸隠れてギャンブルしていて🎰私の貯金でも補えない借金もあり別居に近い里帰りでした😥
出産後すぐに自宅に戻ってみると、2回目の浮気が発覚したので離婚前提に実家に半年お世話になりました😫
旦那が離婚に応じず、ラストチャンスとして今に至ります💧

No.12 07/06/20 00:33
お礼

ちなみに、義母は再婚をしていて名字が違うため、ローンがあるために結婚式は反対されました🙈
見積りまで出して、迷惑がかからないようにしていたのですが😢田舎者だから式をしたがるとバカにされたり⤵
私の両親の前で、娘さんがどうしても子供を産みたいと言ったから仕方なく…と言ってみたり😔
臨月の私に、いつから仕事を始めるか❓夜勤をするようにチラシを広げてみたり💢

都合が悪いと名字が違うから息子とは縁を切る✂私達には関係ないと逃げる💨

私を助けてくれたのは実家だけでした😃

日中、実家に行くのはこれまでお世話になったのに、お金を払う余裕がないので家事手伝いなどで返しています💪

No.13 07/06/20 08:12
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

う~ん…それならしかたない気がするな…。でも面接でホントの理由は言えないだろう…。
面接なら、差障りない理由を言ったら良いし。
まさか浮気や借金が…なんて言えないもんね。
嫁さんのご両親を大切にしてる…そんな印象が与えられれば良いのではないかな?

No.14 07/06/20 08:54
通行人14 

私も主人がよく里帰りをさせてくれて‥、私いてもいなくてもいいのかな⁉って思わさせる事が多いです。結婚前は彼が凄く想ってくれててその大きな愛に甘える感じで結婚してしまったから、今では子供もいないし寂しさで沢山です。主さん、浮気・借金・プチ別居があっても旦那様と子供作りやり直してるのが凄いな~✨と思います。そこには、旦那様への愛情があるからなのですか⁉

No.15 07/06/20 09:45
お礼

>> 13 う~ん…それならしかたない気がするな…。でも面接でホントの理由は言えないだろう…。 面接なら、差障りない理由を言ったら良いし。 まさか浮気や… レスありがとうございました🙇
実家にいる間も、周囲からの冷たい視線は痛いほどに感じていました💧人に会うのもイヤでした😢子供にも申し訳なかったです🙏
面接では、とっさに子供の環境を考えて…と言ってしまい逆に踏み込んで聞かれてしまいました😩
率直な意見が聞けてよかったです❗ありがとうございました🙇

No.16 07/06/20 10:05
お礼

>> 14 私も主人がよく里帰りをさせてくれて‥、私いてもいなくてもいいのかな⁉って思わさせる事が多いです。結婚前は彼が凄く想ってくれててその大きな愛に… レスありがとうございました🙇
全然凄くないです💧
今でも毎日が自分との闘いです👊旦那に辛く当たってしまうこともあります😔
旦那は人に甘えたいワガママな性格ですが、家族のために変わろうとしているのが分かるので、私も頑張ろうと思っています💪
別れるのはいつでも出来ますから😉

No.17 07/06/20 12:48
通行人14 

主さん、やっぱり凄いです❗私が励まされてしまいました🙇感謝です✨
その強く持つ心❤が大切なんですね✨周りに潰されないで、自分との戦いか~👊
一つの物事でも人にとって、とらえ方は様々ですね。でも、自分に負けないで愛を与えられるそんなお母さんの姿を見てたらお子さんも、愛のある子になるでしょうね😊
本当に勉強になりました😺ありがとうございます🙇お互いに頑張りましょうね💪

No.18 07/06/20 15:00
お礼

>> 17 ホントに凄くないです💧私は頑固で弱虫なので、子供の父親が浮気者と思われるのが嫌で義母にしか話してなくて…そんな義母にもあなたが悪い💢なんて言われて私も強くなりました😤
さっきTVで『それが大事』が流れてました🎵負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じぬくこと🎵大事だなぁ😊と思いながら涙してしまいました😢
お互いに頑張りましょう💪
レスありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧