バストアップとダイエットの両立、もしくは胸を残したままダイエット成功は可能でしょ…

回答5 + お礼1 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
24/06/09 14:34(更新日時)

バストアップとダイエットの両立、もしくは胸を残したままダイエット成功は可能でしょうか?

成功者いますか?

No.4069424 24/06/09 11:51(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/09 11:57
心配性さん1 

太ってる人ほど言いがちだけど胸を残したまま痩せるのは無理です

胸も脂肪だからね
生まれつき大きい人と太ってるから大きい人とは根本的に違います

No.2 24/06/09 12:04
お礼

>> 1 生まれつき大きいのかどうかってどうやったら分かりますか?

No.3 24/06/09 12:37
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

分けて考える必要があります。

まず、
痩せるからには、基本的に胸は小さくなります。
部分痩せというものは、現代医学知識上、存在しません。
胸を残して痩せる、という方法はまだ開発されていません。

「でも、痩せて胸だけ残った人がいる」
と思うかもしれません。
それは否定しませんが、
何をやったらそうなるのか、解明されていないのです。


それとは別の話として、バストアップ(胸を大きくする)は多少可能です。不可能ではありません。


痩せる。ダイエットするということは、体脂肪の減量です。
バストアップとは筋トレです。
この2つは同時に行うことが体の構造上難しいそうです。

手順としては先に痩せます。

お腹の贅肉を取りたい、
顔まわりが太ったから痩せてスッキリしたい、
という、いわゆる「痩せたい」はすべて、体脂肪を落とすことを指します。
摂取カロリーを抑えながらしっかり栄養を取れば、体脂肪は落ちて痩せます。
正統派のダイエットです。

残念ながら
ダイエットに部分痩せは存在しないので
「全体的に痩せていく」
のが普通です。
さらに言えば「体脂肪が多めについているところから痩せる」ので
胸やお腹が特に痩せて見えます(二の腕や太もも、フェイスライン、特に顎まわりはなかなか痩せないです)。

ダイエットしたら胸から痩せた
みたいな話がありますが
それほど間違った表現ではありません。

胸が萎んでも、とにかく、痩せたいなら一旦、全体的な体脂肪を落とすしかありません。

痩せたら筋トレです。
大胸筋など、胸のまわりの筋肉を発達させると、胸は大きくなります。
筋肉自体が胸として大きくなりますし、
上半身の垂れ下がりを起こしてくれるので実際にバストアップにもなるし、
胸が大きく見えます。


厳密にはダイエット中も運動や筋トレは必ずした方がいいのですが(運動や筋トレしてる方が痩せるので)、
「ダイエット=痩せる」をしていると、筋肉はなかなかつきません(栄養の使われ方として、体脂肪を落としながら筋肉をつけるということが難しいそうです)。
バストアップのための筋トレは、痩せたあとに行うことになります。

No.4 24/06/09 13:15
匿名さん4 

ダイエットは何枚も重ね着してる脂肪というスーツを一枚一枚脱いで行く作業です。お腹の周りだけ脱ごうとしても無理です。

No.5 24/06/09 13:58
匿名さん5 

ジムいいですよ
バストアップと身のこなしが良くなり、スタイルが著しく良く見えますよ
3ヶ月ぐらいたった時にはかなり効果がありました

No.6 24/06/09 14:34
匿名さん6 

二兎追うものは一兎も得ず
まず痩せる事に専念したら?
痩せた上で、体型維持しつつバストアップを考えたらいい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧