注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

美大に行きたい高校1年生です。 服飾とかジュエリー系やりたくて美大に行きたいの…

回答6 + お礼1 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
24/06/15 14:49(更新日時)

美大に行きたい高校1年生です。
服飾とかジュエリー系やりたくて美大に行きたいのですが、週5の部活に入ったのでとにかく時間がありません。
のちのち美大の予備校に行きたいのですが、今でさえ部活・勉強でいっぱいいっばいなのに美大予備校行ったら生きていけるのか不安です。

タグ

No.4069827 24/06/09 20:52(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/09 21:04
匿名さん1 

不安にさせる事を言ってしまうかもしれませんが…。
知り合いで美大進学した人がいましたが、その方運動部で全国大会に行く程の実力がある方でしたが、受験期に部活で全国大会に出場したので受験が後回しになってしまい、やむを得ず志望校の本命から第2志望校に変え進学しましたが、その後退学して元々の本命の大学を受験し直して入り直してました。
ライバル達が美大一直線で勉強している時に他の事をしているとやはり実力をあげにくいと思います。物事の優先順位を付けるのが大切かと思います。
そうは言っても部活で得た経験は受験や社会に出た後も役に立つと思いますので、悔いのないように頑張って下さいね。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/09 21:04
通りすがりさん2 

本気で美大に行きたいなら、美術系の部活に入るべきでは無いでしょうか。
しかし服飾とかジュエリーなら、モード学園とか専門学校で良い気がする。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 24/06/09 21:06
匿名さん3 

どうしてもやりたいなら、一番大事だと思うことを優先させては。
勉強しなくちゃと思いながら部活を続けて結果、思いもよらぬ学校に部活の成績で推薦入学したので。
良かったけど、微妙!と思わないように。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/06/09 21:07
匿名さん4 

美大を狙うにしても芸大や多摩美・武蔵美レベルを狙うならともかく、主さんはそこまで焦らなくて良いかと。
ファッションや服飾なら大学より専門学校の方が圧倒的に多いですよ。

桑沢デザイン研究所でさえ美大の試験より簡単(…ていうとちょっと語弊がありますが)なので、無闇に予備校行こうとする前に、先ず進学する学校をしっかり調べましょう。
予備校の費用も馬鹿になりません。

先ずは長期休みに開かれる予備校の限定講習などを受けてみては?早くても1年の冬〜2年の春辺り、2年の夏期講習でも充分です。

進路が定ったら改めて部活との釣り合いを考えてみてください。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.5 24/06/09 21:11
お礼

>> 2 本気で美大に行きたいなら、美術系の部活に入るべきでは無いでしょうか。 しかし服飾とかジュエリーなら、モード学園とか専門学校で良い気がする。 演劇部で衣装の役職につこうと思ってるんですけど多少は力になりますかね……絵画としてではなく、経験としてです。

No.6 24/06/11 12:50
匿名さん6 

女子大の家政科もテ

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.7 24/06/15 14:49
通りすがりさん7 ( ♀ )

美大卒のものですが、ジュエリーや服飾なら美大でなくても、有名な専門学校や研究所、それこそ桑沢とかあるから、まず進路を決めよう。

私はそこそこ有名美大入れたんだけど、友達は、ファッション服飾系学科卒業したあとに、もっと勉強したい!と桑沢に入り直した子もいるくらいだよ。

進路を決めれば、
受験までに準備することが変わるから、まずそこを明確に。

演劇部の衣装係、いいんじゃないかな。
勉強になると思うし、何よりも自分に向いてるか?本当に好きか?を見極められる機会になると思うよ。

服飾も幅広いからね。

デザインを考案する、
実際にパターン作って縫う、
コーディネートする
どれに適正があるのか?どれが1番興味があって好きか?も自分でも知りたいよね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧