注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

小4の娘は内気で人にハッキリ意見が言えません。しっかりはしているのですが、もじも…

回答1 + お礼0 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
24/06/09 22:07(更新日時)

小4の娘は内気で人にハッキリ意見が言えません。しっかりはしているのですが、もじもじしてしまいます。
そのせいか仲良くなっても上下関係が出来てしまいやすいです。
今まではそれでもお友達関係が続いていたのですが、最近は仲間外れが頻繁で娘に今日は遊ばないからといいながらこっそり遊んでいたりするので娘は落ち込んでいます。
そして登下校時なぜか虫を捕まえさせられるそうで…いじめに近いかなと思っています。
最近宿題はやらないなど、やらなきゃいけないことをやらなくなり学校面倒と言い出しました。
先生に相談してもあまり親身になってもらえません。どう対処したらいいのか困っています。

タグ

No.4069860 24/06/09 21:30(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/09 22:07
通りすがりさん1 

担任がダメなら教頭→校長。

校長がダメなら教育委員会へ。

無理やり虫を捕まえさせられることが続き不登校になりかけていると言ってください。

男親が出ると、学校も動きますよ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧