注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

岸田総理は早く大企業従業員ボーナス税を創設すべき!!! 定額新税で夏冬に各…

回答1 + お礼2 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
24/06/15 20:34(更新日時)

岸田総理は早く大企業従業員ボーナス税を創設すべき!!!

定額新税で夏冬に各100万円、年間200万円課税すべきです。
夏のボーナスに100万円貰ったというニュースを見て殺意がわきます。でもその100万円が、全部政府が持ってけばいいのです。
年収1000万円超えてる人が多いので、200万円くらい取られても、まだたくさんあるはずです。問題ないですね。

素晴らしいと思いますよね?

タグ

No.4074175 24/06/15 19:59(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/15 20:14
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

すごい妬みの塊

1000万稼ぐ人は、それまで努力してる人(300万とかの人に比べて)が殆どですよ
仕事を頑張ってるというより、その仕事に就くまでにも頑張ったはず
努力が報われない、頑張った人ほど搾取される世の中じゃ、今より更に酷いね
社会も経済も、あらゆる分野が成長しなくなるよ、努力が無駄にしかならないなら

No.2 24/06/15 20:27
お礼

社会を成長させるには富の再分配が重要なのです。

大企業や金持ちばかり優遇した結果、底辺が弱りすぎて日本は没落しました。
これからは大企業や金持ちに重税かけて、底辺の底上げをしないとダメなんですよ。
そんなことすら知らないんですか?

No.3 24/06/15 20:34
お礼

岸田総理も増税することにより、国民の多くが安心して生活できる社会になると言ってました。
増税することで経済成長もできて、消費も増えるんです。

金持ちはお金を蓄えるだけなので、頭の悪い底辺にばら撒くことで消費が喚起されて、経済成長するのです。

金持ちは仕事忙しくて消費するひまがないのだから、私たち底辺が代わりに使ってあげるのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧