注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

すいません💦至急!お願いします🙇

回答3 + お礼2 HIT数 971 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/07/19 23:32(更新日時)

ベビーカーについて教えて頂きたいのですが、今は4ヶ月の👶がいますが、ベビーカーは座るタイプ❓のはもう乗せて散歩してもいいのでしょうか❓ まだ早いでしょうか😥❓ 私は同居してるのですが、夕方ちょこちょこ抱っこして簡単な散歩はしてますが、義両親が義妹のお下がりのベビーカーを物置から出したらしく、乗せて散歩に行きなさいとさっき言ってきました😥 前に見た事がありますが、座るカタチだったような気がして…💧この前行った検診で、まだクビがすわってなかったのもあるので、乗せて大丈夫でしょうか😥❓すいませんが、皆様教えてくださいお願いします🙇

No.407454 07/07/19 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/19 18:43
匿名希望1 ( ♀ )

寝かせられないベビーカーは6ヶ月か7ヶ月くらいからだったような気がします。おすわりできるようになってからかな?

No.2 07/07/19 18:47
お助け人2 ( 20代 ♀ )

ベビーカーの説明書にもあると思いますが、確か腰が座ってお座りが出来ないと乗れないです。4ヶ月だと、クニャっとなるので呼吸が苦しいと思いますよ。

No.3 07/07/19 18:57
お礼

ありがとうございます🙇 やはりまだまだ早いですよね💦良かった😊でははっきりそう説明して断ります😣ありがとうございました🙇

No.4 07/07/19 18:59
お礼

ありがとうございます🙇腰がクニャっとなって呼吸が苦しくなるのは危険ですね😨 教えて頂けて助かりました🙇 ありがとうございました😃

No.5 07/07/19 23:32
ぶぶ ( 30代 ♀ 5yQ5w )

首が座ってからがよいのでは👶2人目は1ヶ月で首が座って3ヶ月でお座りbabyカーにのせましたが1人目の時は5ヶ月すぎでしたよ👶ちなみに知人の子は、5ヶ月で首座りしたけど太りすぎで8ヶ月目でまだA型babyカーで寝かせてますよ👶

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧