注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

旦那の小言♨

回答5 + お礼5 HIT数 1702 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/07/19 20:42(更新日時)

只今妊娠4ヶ月です😄
神経質プラス情緒不安定なだけかもしれませんが聞いて下さい。
つわりが物凄く酷く、いまだに日中も寝たきりの生活をしてます。
妊娠前に普通にできてたことが全くできなくなったのと、初めての妊娠で不安で気分も下がり気味😞⤵
急性胃腸炎と突発性難聴にかかってしまいました😲そんな中、気になるのが夫の小言‥💣💣💣
ジャーの中のご飯冷凍し忘れたものなら
「これ位しっかりしてよ‥」
珍しく食欲があってご飯を食べていると
「醤油かけるな!お腹に悪いだろ。」や「もっとよく噛んで!ゆっくり食べる!」‥いちいち実況注意ですか😣💦
具合が悪く、頼まれたことができなかったとします。例)郵便局に行ってなど
できてないともうブチぎれ。
ちょっとペットボトルをテーブルに置いたものなら「飲むの!?飲まないの!?飲まないなら冷蔵庫にすぐいれなさい!」飲むから出してるのに🌀なんだか最近気に障ります😞
確かに私は大ざっぱのO型☀
旦那はA型☀です。
皆さんの旦那様はどんな感じですか~?

No.407459 07/07/19 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/19 18:53
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さん大丈夫ですか❓凄く心配です…💧私ん家は逆ですねぇ…旦那がO型で私がA型です。旦那は神経質な所と大ざっぱな所が分かれてるんで、それぞれイライラする所があります❗私も妊婦なもんで、神経質になってたのか数週間前に溜まった怒りを旦那にブチかましました💦何か…旦那さんもっと妊婦になった主さんの体調やメンタル面に気を遣うべきですよね😣怒りは溜めちゃダメですよ💦吐き出しちゃいましょ👍

No.2 07/07/19 19:02
お礼

>> 1 1さん✨早速レスありがとうございます😄❤
妊娠中ってちょっとしたひとことでもカッチーンときちゃいますよね?💦
1さんの旦那さんのように、うちの旦那も少しでも大ざっぱな部分があればなぁ‥
って、それも疲れちゃうものでしょうか😄
昨日はゴミ箱の使い方について語り始めたので、だんまりをきめこんでみました‥🌀
「聞いてるのか!?」
と言われたけどシカトを通したら、
オロオロしてました😜

No.3 07/07/19 19:04
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さん、それは辛いでしょうに…
旦那さん、かなりの神経質ですね…
ウチは旦那がO型で、私がABです
たまに相性が悪くて私がイライラします
ちなみに私も妊婦です

No.4 07/07/19 19:12
お礼

>> 3 3さん✨レスありがとうございます😄
家の中、やりたいこともやれずの生活で何か言われるとこっちもイライラしちゃいますよね‥😞
旦那も仕事で疲れて帰ってきてるんだから、私のこといちいちなんか監視しなくていーのに😠👊
ドラマに出てくる姑のようです😓💦💦
この前は我慢できず不甲斐なさに涙がでてきて
「も~~~~!!A型~A型~~!!」と旦那を指差し謎の言葉を発しながら泣いてしまいました💧「おう、おれはA型だ!血液型のことまで言うな!気にするな!」
と真顔で言われました💧💧

No.5 07/07/19 19:20
通行人5 ( ♀ )

私も今、4ヶ月で悪阻が酷くて😭寝てる方が多いです💦部屋の掃除や食事したくも出来ない時もしょっちゅうあります😣旦那も私もB型です😲旦那は私が悪阻で辛いのを理解してくれてて手抜きしても今は何も言いません😫本当有難いです😭例えは塩分がありそうなのを食べると、塩分取り過ぎると妊娠中毒症で大変になるから気をつけてよ。とかは旦那も言いますが心配してくれてるので私は嬉しく思いますよ😊もし細かい事を言ってきたら、今は仕方ないでしょう😭悪阻が酷いんだから、辛いからどうにかしてよって言っちゃいます😭

No.6 07/07/19 19:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さんの旦那さんには"だんまり作戦"が効果的かも❗😁ウチの旦那には"ストレスブチかまし作戦"が効果的でした(笑)「ごめん…心入れ替えるから…」って言うて来ました😊お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶✨これから暑くなるので体に気を付けて下さい⤴

No.7 07/07/19 20:04
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

はははっ(笑)
あっ、すいません…
旦那さんの台詞が面白くて笑っちゃいました(^皿^)

No.8 07/07/19 20:11
お礼

>>5さん✨レスありがとうございます😄
わぁ赤ちゃん同じぐらいの時期ですね💓
まだまだ体の変化についていけず、そわそわしっぱなしの日々です😣
一番の話し相手の旦那がピリピリしてると本当にストレスです⤵
5さんの旦那さんは理解があるようで羨ましい😄ちょっとした配慮が嬉しいものですよね✨
私もまだまだこれから旦那を調教?しなくちゃという感じです。
(妊娠前に比べたら、全く遊ばず早く帰ってきてくれるようになったのですが😌)
私も小言返ししちゃおうかな‥(笑)

No.9 07/07/19 20:38
お礼

再レスありがとうございます‼😄
おぉぉ1さんはブチキレが効果ありでしたか(笑)👍✨私も色々試してみようかな(笑)
私もやっとなんとなく旦那の回避方法(攻略法⁉)がわかってきた気がします✨
ほんと、お互い元気な赤ちゃんに早く会えるように頑張りましょうね💓
ありがとうございました😄

No.10 07/07/19 20:42
お礼

3さん再レスありがとうございます✨
そうなんです、イラッとしてるときに気の抜けたことを平気で言うので、
倍疲れるんですよ~(苦笑)😅💦
私ももう何も気にせずのほほんといようと思います😄💡💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧