注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

お金を貸そうか迷っています

回答11 + お礼11 HIT数 2022 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
07/07/21 07:49(更新日時)

離婚した元旦那の親が接触事故をおこしました。
最悪な事に任意未加入…幸い物損で済んだらしいのですが、あちらのお宅は元旦那の借金の補填で余裕が全くなく借金も出来ないんです。
養育費も子供二人で1万円に勝手に減額されてたりして元旦那にはムカついていますが、なにより被害者の方が可愛そうで…車輛の修理は任意未加入の場合、前金じゃないと出来ないんですよね…私も少し前に任意未加入のヤツに追突くらって酷い目にあったので…

それで、少し貸してもいいかな~と思ってるのですが、やっぱお人好しすぎますかね?
貸しても返ってくる保証はないけど、子供はなついていて元姑はいい人なんですよ…。
任意未加入なのもバカ息子の借金のせいではたいてしまったから。
事故もバカ息子が夜中に年寄りを足に使うので疲労がたまって注意散漫になったのかと思うと…あれだけバカの借金に苦しめられたのにこんなこと思ってしまう私もバカですよね💧貸すか貸さないか…皆様ならどうされますか?

No.407523 07/07/19 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/19 19:39
通行人1 ( 30代 ♂ )

主さん優しい女性だと思います。
でもここは心を鬼にして下さい。
将来別の事で元旦那さんにあてにされてしまいますよ。

No.2 07/07/19 19:44
匿名希望2 ( ♀ )

貸して返されないと また腹が立つので お金を渡すなら 差し上げるつもりで 渡したらどうですか?
しかし 主さん 優しいですね。私には真似できません。

No.3 07/07/19 19:44
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

え~😨 養育費1万しか貰ってないのにそんな男に貸さなくていいですよ…どうせ放っておいてもその1万すら払わなくなると思いますよ。 そんな男に貸すお金あるならどうかお子さんの為にとっておいて下さい😥

No.4 07/07/19 20:00
お助け人4 

私なら貸しません。
元旦那だし。しかもその親だし…。離婚してまでそんな事してたら自分の生活が出来なくなる。子供だっているのに。

いい人だからって同情してお金貸してたら主さんが大変だよ。返って来ないつもりで「あげる」ほど裕福ならいいけど…。

No.5 07/07/19 20:05
通行人5 ( ♀ )

そこまで優しい気持ちがもてるなら「貸す」でらなく「援助」にすればいいと思います。日々の子育て楽ではありません。養育費、一万など私ならそこまで馬鹿にされたら養育費も受け取らずその後の連絡もたちます。事故の相手への同情も素晴らしい考えですね。私なら他人より一円でも我が子の生活費にかけたいです。器の小さい意見ですみません

No.6 07/07/19 20:06
通行人6 ( 40代 ♀ )

貸しませんね。気の毒には思いますが、子供がなついてることなどとは別問題だと思います。
差し上げる気持ちがなければ、貸さない方がいいと思います。余計な問題を抱えるだけのように思えますから。

No.7 07/07/19 20:07
お礼

>> 1 主さん優しい女性だと思います。 でもここは心を鬼にして下さい。 将来別の事で元旦那さんにあてにされてしまいますよ。 レスありがとうございます。…そうですよね。
将来別の事であてにされるのは勘弁です💧

良く考えればわかることなのにバカでした。

車もってるなら任意は入るのが常識なのにそれすら息子のしり拭いに使ってしまう甘い親ではやめるのが賢明だと改めて気付きました。

No.8 07/07/19 20:19
お礼

>> 2 貸して返されないと また腹が立つので お金を渡すなら 差し上げるつもりで 渡したらどうですか? しかし 主さん 優しいですね。私には真似でき… レスありがとうございます。私優しくないですよ。ただ、息子のせいで苦労して苦労して命削ってる元姑が離婚する前の自分と重なってしまって…昔自分も苦しいのに少ない年金からそっとお金を握らせてくれた。どんなにありがたかったかと…息子がごめんなさいと頭を下げてくれた。体張って私を実家に逃がしてくれた…元姑だけだったんですよ。

でも考えたら元姑を助けても結局バカ息子が喜ぶだけなんですよね…

No.9 07/07/19 20:25
お礼

>> 3 え~😨 養育費1万しか貰ってないのにそんな男に貸さなくていいですよ…どうせ放っておいてもその1万すら払わなくなると思いますよ。 そんな男に貸… レスありがとうございます。
そうなんですよね。貸そうかと思ったお金はその一万を子供の為にコツコツ貯めたお金でした。

危うく離婚前のダメな自分に戻るところでした。同情は誰のためにもなりませんものね。
目が覚めました。

No.10 07/07/19 20:29
お礼

>> 4 私なら貸しません。 元旦那だし。しかもその親だし…。離婚してまでそんな事してたら自分の生活が出来なくなる。子供だっているのに。 いい人だか… レスありがとうございます。
自分も生活が苦しいのに浅はかでした。
子供を守れるのは私だけなのに、うっかり同情してしまいました💧

お金は貸しません。
貸せば自らトラブルを呼び込むことになりますものね。目が覚めました。

No.11 07/07/19 20:44
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

貸すのではなく、あげたつもりでいられるなら 余裕があれば助けてあげてもいいと思います。

No.12 07/07/19 20:45
お礼

>> 5 そこまで優しい気持ちがもてるなら「貸す」でらなく「援助」にすればいいと思います。日々の子育て楽ではありません。養育費、一万など私ならそこまで… レスありがとうございます。器が小さい意見なんてそんなことおっしゃらないで下さい。
私も自分に器がないのに同情でこんなことを考えてしまって本当に目先のことにしか思考が働かない所はなおさなくてはと改めて思う事が出来ました。

貸すは出来ても援助は出来ません。でも貸すも結局は援助のようなもの。貸せば自らが苦しくなるんですよね。

私も事故処理を自分の任意使ったり被害者請求したりとすごく嫌な思いしたので置き換えて考えてしまいました。

以前世話になったとはいえ、向こうにも余計なお世話ですよね。

お金は今まで通りないの一点張りで通します。
目を覚まして下さってありがとう。

お金に意地汚い黒い自分を思い出しました。
少し貯金出来たからってそんなことに使っちゃ駄目ですよね。危うく子供の中学入学貯金をなくすところでした。子供の制服買うために貯めたお金は目的通りに使います。

No.13 07/07/19 20:55
お礼

>> 6 貸しませんね。気の毒には思いますが、子供がなついてることなどとは別問題だと思います。 差し上げる気持ちがなければ、貸さない方がいいと思います… レスありがとうございます。私も気の毒に思うだけで留めておきます。

私は貸せば返せと絶対いいます。あげるなんてとんでもない!

もう気持ちはふっきれました。余計な問題抱えたくないし、努力して忘れたことも思い出しました。何を血迷っていたのか…??

離婚した時にいい人は辞めたのだから同情もしません。

危ない所でした…

No.14 07/07/19 21:03
お礼

>> 11 貸すのではなく、あげたつもりでいられるなら 余裕があれば助けてあげてもいいと思います。 レスありがとうございます。余裕もないのに一時的に助けられるかなと考えてしまいました。本当に浅はかでした。

あげたつもりなんて無理です💧それにあちらを助けたらバカ息子が喜ぶだけだと気付きました。バカ息子には全てを奪われ命さえ奪われる所をそれこそ必死で逃げて努力して普通の生活を手に入れたのに危うく手放す所でした。あちらはあちらで何とかすればいいだけのことなんですよね。

私も子供と自分の生活を守るのが最優先事項ですから、余計な事はしないでおきます。

…やばかったです(笑)

No.15 07/07/19 21:14
通行人15 ( ♀ )

私なら絶対に貸さないしあげない😣反対に養育費元に戻すように裁判所に訴えます😠元旦那さん自己破産した方がいいのでは⁉皆さん幸せになりますよ😊

No.16 07/07/19 23:30
匿名希望16 ( ♀ )

私は貸しません‼いい姑でも保険の入ってない車に乗るのは自己責任がない証拠‼保険料払えないなら車乗るべきではない😣しかも事故起こしたら更に借金が増える事なんて目に見えて分かるんだから借金の事も軽く考えてるとしか思えません。

No.17 07/07/20 23:13
MAC@パパ ( 50代 ♂ U895w )

離婚して良かったですね。

私があなたの立場なら、自業自得と思うでしょうね。
元夫の母親を気遣うより、あなたとお子さんの事を考えなければいけないのでは?
母子家庭で少ない養育費では誰でも生活が大変なんですね。

あなたの離婚と言う人生の選択が間違っていなかったというが証明されたと言う事ですね。
離婚していなかったら、今頃借金地獄にあえいでますよ。
あなた方は良いとしても、お子さんが不憫ですね。

No.18 07/07/20 23:32
通行人18 ( 30代 ♀ )

その事故の話、なんで主さんの耳に入ったのですか?

No.19 07/07/21 07:00
お礼

>> 15 私なら絶対に貸さないしあげない😣反対に養育費元に戻すように裁判所に訴えます😠元旦那さん自己破産した方がいいのでは⁉皆さん幸せになりますよ😊 レスありがとうございます。自己破産は既にしています。その手続きも親まかせで書類を揃えることすら面倒がり…逃げることが出来た私と子供だけ幸せなのかな。

本人は自業自得で同情の余地はないけど、親は…どうなんでしょう?

私がいなくなり病気で辛い体で死ぬまで息子の世話をしなきゃいけない元姑…子供に甘いですよね💧

もう貸す気持ちはありません。

No.20 07/07/21 07:24
お礼

>> 16 私は貸しません‼いい姑でも保険の入ってない車に乗るのは自己責任がない証拠‼保険料払えないなら車乗るべきではない😣しかも事故起こしたら更に借金… レスありがとうございます。任意未加入なのを聞いた時、私もビックリしました。開いた口がふさがらない思いです。車は元舅の所有ですが、身の丈に合わない高級車にのっているので維持出来ているのが不思議です。

甘やかして育てるとロクな人間にならないのいい例なのでしょう。

以前は任意に確実に入っていたのは知っているので、きっと息子に注ぎ込んでお金がなくなりかといって車はないとスーパーにすら行けず…でこの事態。

私の事故の加害者も連絡とれず泣く泣くすべて被害者の私が処理しましたが、世の中無責任がまかりとおるのだと悲しくなりました。

でも、事故は当事者だけの問題なので、私は手も口もださないのが賢明ですよね。
元姑には払えなければ誠意がない無責任な人になってもらうしかありませんね。小額訴訟おこされても払わなくても罰則はないのだから。

事故は被害者が泣きを見るしかないのが現実?怖いですね。

No.21 07/07/21 07:42
お礼

>> 17 離婚して良かったですね。 私があなたの立場なら、自業自得と思うでしょうね。 元夫の母親を気遣うより、あなたとお子さんの事を考えなければいけ… レスありがとうございます。離婚前は借金のことで随分揉めました。バカの言い分は借金が増えたのは私のせいなんですって。殴られて私名義の借金を強要されたり、保証人を強要されたりもしました。働いても働いても明日電気が止まるかもみたいな生活をしてバカは欲しいものがあれば我慢出来ず散財しまくりでお金がなければ私を殴ってうさをはらすの繰り返し。

私は耐えきれず元姑に全部押し付けて逃げたんです。
離婚出来て今まで通りに働いていたら少し貯金も出来ました。将来は不安ばかりですがバカを切った分だけ信じられない程楽になりました。

実は養育費も元姑からいただいているんです。

No.22 07/07/21 07:49
お礼

>> 18 その事故の話、なんで主さんの耳に入ったのですか? レスありがとうございます。事故の話はバカからメールが来たんです。もしかしたら私の性格をふまえた上での作戦だったのかもしれませんね。まんまとひっかかりそうになりました。

私とは既に他人ですから今は向こうは向こうで処理すれば良いことだという気持ちになりました。

どうせその内子供の口から耳に入ったでしょうけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧