私はスーパーのレジ店員です。 食品とペットのエサは分けようとしても、お客さんは…
私はスーパーのレジ店員です。
食品とペットのエサは分けようとしても、お客さんは「一緒でいいです。」と言う人が多いです。
ビニール袋がたくさんある時やエサが缶など小さい時は、ビニール袋に入れ、食品の隣に置いています。
ここまでは、苦情がきたことはありません。
私はキャベツの上に、うっかりエサ(大袋)を置いてしまった時は、苦情がきました。
私は反省し、その後はこんな失敗はしていません。
ペットを飼っている人は、食品の上にエサを置かれるとどう思いますか?
何も思わないのか、嫌な思いをして苦情を言って帰るのかなど色々教えてもらいたいです。
どうかよろしくお願いします。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
すみません、ペットを飼っている人間ではありませんが、
ペット用の食品を人間の食品の上に置いたことによる苦情ではなく、
刺激によって傷みやすい野菜の上に重いものを置かれたことについての苦情では?
店員さんの袋詰めを見ていると柔らかいものや傷みやすいものは上に置いて
重いものや痛みにくいものを下に入れてくれているので。
ペットのものだとしてもスーパーに売られてる時は別に汚れてるわけじゃないので一緒のカゴに入れられても何とも思いません。
ペット用品関係なく野菜の上に重いものを置かれたら何も言わないけど見てたらすぐどかしちゃうかも。
痛んじゃうし。
主さん、ペットの餌にだけ拘らずに、重たい物や硬い物を、野菜や肉や魚など潰れたり傷みやすい物の上に置かないで、って事ですよ?
たまに、レジの店員さんのやり方が気になる時ありますが、言いたいけど我慢してます。
イチゴの上にミカン載せられた時は流石に耐えられず言いましたが。
キャベツとか裸のものの上にはペットのエサに限らずあまり乗せてほしくないですよね💦
パンなど潰れやすいものは上に乗せてくれますよね、あんな感じで普通で大丈夫です。わたしは。
芳香剤とかを透明ビニールにいれてくれたり、バラ売り野菜とかアイスとかを透明ビニールにいれてくれたり気遣いあると嬉しくなります!
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧