ぐちゃぐちゃなお話です。 親友とトラブルにより色々あって、人と関わるのが怖くな…

回答5 + お礼4 HIT数 248 あ+ あ-

神無月( 32 feDVCd )
24/06/24 18:56(更新日時)

ぐちゃぐちゃなお話です。
親友とトラブルにより色々あって、人と関わるのが怖くなりました。
自分が原因で起きたトラブルであり、それにより怒った親友がLINE、X、無視などを使用して色々書かれたり、言われたりしました。
自分が悪いことをしただけに何も言えず。
それでも、私を特定できる人含め不特定多数の人が見る場所に晒し者にされて…直接的な何かはありませんでしたが、被害妄想をしてしまい、生活リズム含め色々ダメになり、死にたくなるほどでした。
一応、一方的な話し合いの末、以前とは付き合い半分の友だちに落ち着きました。
私自身、この関係に納得出来ておらず、でも何も言えずの状態です。
グループLINEで私抜きで旅行計画立てられ、当日のやり取りもそこでされるのが嫌です。
他の人との仲良しなやり取りをスクショで見せてきたり、聞かされてきたりするのも嫌です。
その反面、フレンドリーに話しかけてきたり、一緒に遊ぼうとしたり…。
しんどいです。
中途半端で歪な友だち関係を続ける意味がわかりません。
だからと言って切られたくないので、下手に相手がどう考えてるのかの話を持ち出すこともできません。
毎日毎日怖いです。
そこから、他の人に対しても、今まで流せてたものが流せなくなり、自分の言動で誰かを傷つけるのも、傷つくのも嫌で、怖くなりました。
そこから逃げようとして、死のうとした事もあります。
でも、失敗して、怖くて苦しくて痛い思いしたのに死ねませんでした。
なんとか楽になろうと、メンクリに通い、薬やカウンセリング、先生と話し合い、趣味をやる、他の人と遊びに行く、出来る限りの事を試しました。
それもダメでした。
薬は効かない、カウンセリングは聞いてもらうだけの状態、先生は「私なら〜」という自分語り…そうなれないから、苦しんでるのに。趣味も自律神経失調症の弊害で体調不良が常なので楽しく感じない、他の人を友人と重ねてしまう、で、楽になる事はありませんでした。
時間経過すらも苦しみを楽にはしてくれませんでした。
人と関わる事が好きでやめられないのに、同時に、人と一緒にいると自分の言動で傷つけてしまわないか、それによって、自分も傷つく事が怖い。
怖い毎日を終わらせたいのに、自身で命を経つのも失敗や痛み苦しみが怖い。
わかっていても尚、人を傷つけるくらいなら、早く終わりたいです。

タグ

No.4076623 24/06/19 00:26(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/19 00:27
匿名さん1 

別の友達作れば

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/19 00:50
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。
それも試しましたが、やはりその友人がちらつくのと、自分が人と関わる事で嫌な思いをさせないか怖いんです。
人と関わるべきではないと思いながらも、捨てられない。
頭でわかってても、感情がついて来ず、体調に影響し、苦しくなる。
前が向けないです、どうしても。
諦めてるのに、友人の態度が中途半端で期待してしまう事がある。
元に戻れる可能性ないのに。
人間に向いてない、です。

No.3 24/06/19 01:01
匿名さん3 

きちんと謝罪は出来てるの?

「一方的な話し合い」ってなに?
話し合いってお互いに話すことだよ?相手の言いなりになったってことなのかな?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/06/19 01:11
匿名さん4 

ハッキリ言うと、今のままでは打つ手ががありませんね。状況を変えるならこの3つのどれか一つ、腹を括る必要があります。

①「話したら切られるかもしれないけど、友達とちゃんと話す」

付き合い半分の状態の仲直りに納得いってないということは、友達と完全な仲直りをしたいということですか?でも切られるのが怖くてそんなことは言い出せないと。しかし意を決してどう思ってるのか話し合うしか、状況は変えられません。

②「新しく人と関わるのが怖くなってしまったけど、新しく友達を作る」
③「人と関わるのが好きだけど、一旦人と関わるのを我慢する」

この二つは、また一から人間関係を構築し直したり、一人で行動する勇気を持つということです。生きていればドン底からでもやり直せる、死んでしまっては後戻りできない。正直死ぬ事だけは、この①②③とは比べられないほどリスクの大きい行為だと思います。私の意見では、「死」は本当に万策尽きた時の最終手段として据えるべきことだと思います。

あなたが何を大切にしたくて、そのために強いて言うならどれを我慢できるかです。

どの選択を取ってもリスクを負う事になりますが、逆に言えば今が一番辛いわけで、リスクを負ってでも今の状態を変えてしまった方があなたは楽になれると思います。リスクとは言いますが、今のこの状態が続くよりは何万倍もマシでしょう。

全てを同時に叶えるのは不可能で、どれか一つは腹を括る必要があると思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5 24/06/19 01:21
お礼

>> 3 きちんと謝罪は出来てるの? 「一方的な話し合い」ってなに? 話し合いってお互いに話すことだよ?相手の言いなりになったってことなのかな… 返信ありがとうありがとう
相手が嫌だと言った時点で、謝罪を行っています。
それに対しては無視され、Xの垢で私とのトラブルを書き込まれ、どうしたらいいかわからない間、2ヶ月近く無視が続き、貸し借りしているものの返却もまだで、色々耐えれなくて再度謝罪。
LINEでの怒りの返信、Xで書き込み、で、しばらく無視、向こうからの条件提示貸し借りのものは期間内返却しないなら破棄するとか、返却方法はこれ、今後どうするか、とか…それに対して、再度重ねて謝罪し、最後と思い、Xで書かないでほしい事を書いたら、またXでクソ、宇宙人と書かれました。
あなたの言うとおり、話し合い、というより、相手の条件をそのまま飲んだ感じです。

No.6 24/06/19 01:57
お礼

>> 4 ハッキリ言うと、今のままでは打つ手ががありませんね。状況を変えるならこの3つのどれか一つ、腹を括る必要があります。 ①「話したら切られ… 返信ありがとうございます。
本当は①を選びたいです。
でも、過去の嫌な思い出を引き出して傷つける事傷つけられるのも、縁を切られるのも……。
その他の選択肢もやろうとしましたが、上手くいかず失敗に終わっています。
自分の行動がどんな結果をもたらすか。
人を傷つけるか…。
絶対に見えない結果が、怖いばかりです。
これから先、こんな私が誰かを傷つけてしまう前に、傷つく前に終わりたい。
でも、死ぬのはとても難しいのは身をもって知っています。
前回はたまたま後遺症もありませんでしたが、次失敗すれば…のリスクがわかっているので選ぶつもりはありません。
もし日本で安楽死が認められ、お金を積めば死ねるなら真っ先にやりますが…。
怖いばかりで目の前に選択肢が出ても我慢するしか選べないです。
夢想するだけしか出来ない。
私が生まれてきて出会ったから、あの子は今後思い出して嫌になるかもしれない記憶を作ったしまいました。
私が私でなければ。
もう、考えるのも、怖がるのも、傷つくのも、傷つけるのも、やめたいです。
死ぬことは出来ないですが、死にたい気持ちは消えないです。
死ねばそこで終わり。
もうなんにも考えなくて済むし、誰も傷つけない、私も傷つかない。
私が死んで悲しんでくれる両親はもういない、あの子以外の人間関係は浅く、兄夫婦とは同居してますがお金を入れる為だけに実家に居させてもらってる感じで仲も良好ではありません。
お金さえ残して、とっとと死んでしまえば、きっと…って、考えが捨てれません。
暗い答えばかりでごめんなさい

No.7 24/06/19 02:29
匿名さん7 

社会人の方?学生?
社会人だとしたら仕事もあるし辛いね、生活すらままならないだろうに

一人になった方が良いね、友達の関係も謝って切って
じゃないとずっと関係性で精神揺らされ続けちゃうし、どっかで限界が来るよ
かといって一人も辛いんだけどね、生活するだけで辛いと自殺した方がマシなんじゃないかって考えが出てきちゃう

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8 24/06/19 02:51
お礼

>> 7 お互い社会人です。
もう大人なんです。
でも、私の精神が大人になりきれてないです。
切ることも考えました。
でも、自分からは切れなくて、謝罪の際に「今まで友だちでいてくれてありがとう。最後に酷いことをしてごめんなさい」というような感じで別れの言葉を混ぜ、相手に判断を委ねました。
ですが、帰ってきたのは別の言葉でしたし、相手から提示された言葉も「このまま縁が切れるかもしれないし、私から声を掛けるかも。いまは考えたくない」というものでした。
その後、直接ではないですが、Xで「どんなに仲のいい友達でも合わないところはあるから、いきなり距離を取るや無理に合わせるなどではなく、じわじわと後退して良い距離を探す」的な文章をリツイートしてたので、もしかしたらそう言う考えなのかなって勝手に思ってます。
あの子の真意はわからないですが。
でも、私の中であの出来事の返事を、この先どうして行きたいかを、あの子の口から聞いていませんし、私の話も聞いて欲しいと思ってます。
でも、思い出したくもない過去を掘り返すのは、あの子にとっては苦痛以外のなにものでもないのはわかります。
だって、今のあの子は楽しそうだから。
わざわざ誰かとのやりとりを見せてくるほど。
私と一緒にいた頃していたことを、他の誰かとしている。
見たくない聞きたくない傷つきたくない苦しみたくない。
変わるための選択肢はあるのに、自分で自分をがんじがらめにして動けなくてどうしようもない。
自分の心から逃げる方法なんて、死ぬしか思いつかないです。
でも、それすらまともに出来ない。
無駄に年を重ね、凝り固まった自分の考えや心を変えることなんて容易じゃない。
もう、どうしようもないです。

No.9 24/06/24 18:56
匿名さん9 

今しんどい状況だと思います
自責の念を持つのも良いけれど自分を労るのも大事です💦
本音で語り合えるような友達ができるといいですね( ; ; )
その人たち、なんだか陰湿で嫌な感じだなあと思ってしまいました

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧