注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

返事の仕方が分からなくて

回答5 + お礼4 HIT数 984 あ+ あ-

ダークです( 27 ♀ jWao )
05/12/18 02:10(更新日時)

こちらで・・・あたしが身体の不調などで仕事に行けなかったりすることを責めるのです。そこで、別れ話がでるし 私が彼氏のことを見下してるとか・・・私的には私自身が馬鹿にされて見下されてるとしか思えないんですよね・・・疲れたし苦しいです。でも、別れられないくらい好きなんです・・・どうしたらいいのですか?

タグ

No.4077 05/12/17 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/17 01:13
まる ( ♀ R8ao )

わかれ話ってどうしてそんなに簡単に出せるの 実際目にしてないから言えないけど彼はあなたに厳しいみたいに見える

No.2 05/12/17 02:12
お礼

回答ありがとうございますすっごく厳しいんです・・・何かあればもう一緒にいられないとか、結婚はできないとか・・・苦しくて辛くて 何度別れを繰り返してきただろうなぁ 結局そのたびに話し合いをして、戻るのですが・・・かなり仕事を重点にしてるみたいで 私は家庭を重視するって言ったら子供もろくにみてないくせにくらいなこと言われて・・・私はもうどうしていいのか・・・

No.3 05/12/17 06:12
南斗 ( 20代 ♂ xKbo )

初めましてm(_ _)m 彼氏はあなたに対して厳しいのですか…それならば一度あなたの事をどう想っているのか思い切って聞いてみてはどうですか?例えば『なんでそんな厳しい言い方するの!?もう少し優しい言い方できないの?私の事そんなに嫌いなの?』というような感じで…(例えばですよ!)その思い切った行動によって彼氏の本心がわかるかもしれませんよ…もし彼氏があなたの事を本当に好きならば考え直すはずです(^_^;) 場違いでしたか?もしそうならば失礼しましたm(_ _)m

No.4 05/12/17 06:23
匿名希望 ( ♀ )

彼とわ同棲中?何年の付き合い?一度本音で話し合い理解しあえなかったら‥
厳しいよぅですが別れるしかなぃですね(:_;)

No.5 05/12/17 23:34
お礼

同棲はしてなかったです 半同棲生活みたいな感じでした 何かと忙しい人で、お家でも色々やらなきゃいけなくて。二日くらい前に突然別れ話がありました 正直これで、楽になるって気持ちと諦められない自分との葛藤です 辛くて仕方ありません

No.6 05/12/18 00:11
タルト ( 20代 ♂ C9yb )

辛くて苦しいでしょうね。お互いを見下して馬鹿にして。一緒にいて楽しくてお互いを尊敬して。そんな理想のカップルとは正反対ですものね(;^_^Aでも、長く付き合って、半同棲ですか?お互いが素の部分を見せ合っての結果。それが今の二人の本当の姿なんだと思います。幸せより苦痛が上回り、悩み投稿するくらい無理が生じている今の関係は、あなたにとって真実の出会いでは無かったのだとと思います。情が移ると冷静な判断がし辛くなりますよね?しかし、辛くて苦しい今の自分の心の声を、一番の判断基準にしてみては?

No.7 05/12/18 00:20
お礼

すごく楽しくて、すごく楽だったんです・・・我がですぎちゃったのかな でも完璧主義者の人なんです だから常に気を配り目を配り・・・やってきたつもりなんですが・・・不満もなかったわけじゃない 不満だらけでもないですが 相手の状況、苦しみ、辛さは人それぞれですよね?それを自分の形にはめてしまって相手の言うことを理解しようとしてくれないんです・・・

No.8 05/12/18 01:53
匿名希望 ( ♀ )

内容からして厳しいです‥精神状態まで追い詰められてるようですから完璧主義者の方についてく自信がなぃのなら‥お互い真の気持ちになっての話し合いわ必要ですが相手が受け入れなぃなら別れるしかないと‥自分大切にして㊦さぃ!もっとわかりあえる人いるはずですから☆勇気だして!

No.9 05/12/18 02:10
お礼

身体がぼろぼろなんです。これ以上、自分を酷使するのもどうかなって気もします。貴方は仕事を重視するかもしれないけどあたしは家庭なのって言ってもわかってもらえなくて・・・なら、俺とは合わないからみたいな感じで・・・人それぞれなんだよね どこに重点をおくのかなんて その人の辛さとか悲しさとかやっぱり理解しようと思わなければ無理ですよね?理解しようとしないんです 自分の観念でしか物事をみれないんです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧